[過去ログ] 【2023】令和5年度行政書士試験part33 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: (ササクッテロロ Sp19-QZiB [126.255.212.237]) 2023/04/10(月)16:03 ID:5Cr23ZyOp(2/2) AAS
タクシーさんの取り巻きで「私は根抵当権の1問が解けてれば受かった、根抵当権を省略した行政書士のテキストでは合格できないという事だ」と思い込んでるのがいるが、得点表を見たらパンチキブースト全開で、法令はあと1問どころか平均未満じゃないのかという点数。
今年はオートマで根抵当権も完璧にするらしいが、自己分析の甘い多浪はこうやって生まれるんだと思う。
649
(1): (ワッチョイ 1dbd-7NgY [60.124.25.81]) 2023/04/10(月)19:36 ID:43VUz+Nc0(1) AAS
基礎ができてないのに根抵当権に力入れる奴は落ちる典型
650
(1): (ワッチョイ 9de1-h5Jm [124.97.194.111]) 2023/04/10(月)19:54 ID:3QuWCeFV0(1) AAS
よしお不動産
行政書士は足の裏の米粒
取らないと気持ち悪いし取っても食えない
行政法も民法も憲法もつまらない
会社法なんて開いてすらいない
モチベーション上がらない
視聴者が増えれば多少は上がるから見て

こいつ無理だろ
651: (ササクッテロラ Sp19-QZiB [126.182.72.46]) 2023/04/10(月)20:16 ID:0Ji+h5jVp(1) AAS
>>649
「自分は1年目で合格目前まで行った」だけを心に残して
「プラス今年はもっと難しい本も読んでるから大丈夫」にすり替わるんだろうな。
多浪はどこかで初心に返らないと、土台が無いのに建前組んでは倒壊、を繰り返す。でも初心に返るのは、かけた年数とともに難しくなっていく。
今年は一般知識が若者向けになって、去年が実力だったと勘違いした中高年の阿鼻叫喚を見てみたいw
そういや岸田の子どもナントカの財源問題あたりを整理して覚えといたら良さそうな気がする。
652: (ワッチョイ 7b7d-SvCR [183.76.191.51]) 2023/04/10(月)21:23 ID:L9hWBFbR0(1) AAS
>>650
わがままおじさん
653: (ワッチョイ 1dbd-TXgI [60.85.49.249]) 2023/04/11(火)00:40 ID:bPqfzQqA0(1) AAS
法律家を目指してるわけじゃないんだから根抵当とか根保証が苦手ならその分野は無勉でアッサリ捨てる戦略も全然アリ。そんなのより行政法の択一で満点目指した方がよっぽどいい。
654
(1): (テテンテンテン MMab-RNq9 [133.106.44.108]) 2023/04/11(火)01:46 ID:v7VxXdBUM(1) AAS
根抵当まともに学んでないけど限度額はあったなーくらいの知識と読解力だけで解けたけどな
それ以上突っ込んできたら捨てていい問題
655: (ドコグロ MM41-VjRh [122.135.184.170]) 2023/04/11(火)02:12 ID:j4xEnNDfM(1) AAS
民法全般そうだが実例を見てイメージを掴んだほうがいい
根抵当の場合はきみまろがCMしてた東京スター銀行のリバースモーゲージ
年寄りに老後豊かに過ごせますよ~ってやってるからw
656: (アウアウウー Sa21-1MDs [106.154.140.36]) 2023/04/11(火)06:52 ID:KwaDZAJYa(1) AAS
よしおは測量士補試験はどうしたんだよ

まずはこれだろ
657: (ササクッテロラ Sp19-QZiB [126.182.133.235]) 2023/04/11(火)09:58 ID:AW8SO/xKp(1) AAS
>>654
限度額と極度額間違えてても解けるとは、説得力あるな。
658: (テテンテンテン MMab-1VkG [133.106.53.8]) 2023/04/11(火)10:14 ID:HonnFe4CM(1) AAS
判例一つでテキストでも何だか意見がフラフラしてるの何とかならんのかこの試験
659: (ワッチョイ 85d6-b7Bx [202.12.247.166]) 2023/04/11(火)10:22 ID:YYh37gkp0(1/2) AAS
そもそも判例がふらふらしてるから仕方ない
あの腐った言い回しに慣れるのに時間がかかる
660: (ワッチョイ a55b-h5Jm [122.22.186.188]) 2023/04/11(火)10:43 ID:9uCiSfdQ0(1/2) AAS
限度額とかアコムかよ
661: (ワッチョイ 8dbb-QZiB [14.11.2.0]) 2023/04/11(火)10:43 ID:zR3xSEhQ0(1/3) AAS
法務の試験って知識≦思考力だろ。
例えば「弁済期到来から30日を経過した債権の履行請求時、債務者の総財産が債権額に不足する場合、保証人(ただし連帯保証契約をしていない)は検索の抗弁権を行使できない」とか、社会通念レベルで判断すれば当たる。
原付免許みたいに、テキストの事項がそのまま出てると思ってる奴が「テキスト選びを間違えた、載ってないんだから解けるはずがない」と言い張るんだろう。
662: (ワッチョイ 85d6-b7Bx [202.12.247.166]) 2023/04/11(火)11:09 ID:YYh37gkp0(2/2) AAS
キャバ嬢のひらりこちゃんが172点だしな
そんなに思考力いるのか?
663
(1): (テテンテンテン MMab-1VkG [133.106.146.78]) 2023/04/11(火)11:14 ID:IRTQOFHTM(1) AAS
思考力とか言って暗記から逃げてる人多そう
664: (ワッチョイ 8dbb-QZiB [14.11.2.0]) 2023/04/11(火)11:25 ID:zR3xSEhQ0(2/3) AAS
>>663
暗記と思考は両方いるよ。多数当事者の債権(債務)の絶対効・相対効は、実は思考でも導けるが、暗記しとけば問題文読むそばから解ける。
665: (ワッチョイ a55b-h5Jm [122.22.186.188]) 2023/04/11(火)11:28 ID:9uCiSfdQ0(2/2) AAS
暗記の方が大変だけどな
666: (ワッチョイ 8dbb-QZiB [14.11.2.0]) 2023/04/11(火)11:38 ID:zR3xSEhQ0(3/3) AAS
テキストの記憶だけでは初見の問題に対応できない。知らない事も手持ちの知識で「正しく」判断できる思考力がいる。
実際に業務始めればわかるが、行政書士に必要なのはこういう能力。必須知識を覚える方が大変とかいう奴はもちろんだが「まだ知らないんだから、わかりません」とかいう奴も、行政書士としては脱落確定だと思う。
667: (スフッ Sd03-h5Jm [49.104.30.154]) 2023/04/11(火)12:01 ID:vshjEOBed(1) AAS
変なおじさんきてんね
1-
あと 335 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s