[過去ログ]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 519[t/min] (1002レス)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 519[t/min] http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
335: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbd-ZkZz) [sage] 2023/05/13(土) 15:14:50.86 ID:MCYBoX9V0 答を教えちゃいます(秘です). 138億光年です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/335
336: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbd-ZkZz) [sage] 2023/05/13(土) 15:17:02.32 ID:MCYBoX9V0 今日は大漁だ!サブちゃんだ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/336
337: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fad-ivSW) [sage] 2023/05/13(土) 15:20:10.84 ID:Agj33erQ0 いくら害虫老害ジジイを完全に叩きのめし完全敗北させて 最低4~5回は完全連勝してきた実績のある俺でも、 害虫老害ジジイを相手にしてしまったこと =たとえ猛毒であっても餌を与えてしまったこと そのものを今は反省しているw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/337
338: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbd-ZkZz) [sage] 2023/05/13(土) 15:28:46.24 ID:MCYBoX9V0 Jiisan is sound and very healthy. He is not defeated. It's a lie. http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/338
339: 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc7-JJzt) [sage] 2023/05/13(土) 15:30:54.84 ID:qwxuDVSYM CBTだと4科目全部別の日に受験できるのはかなりのメリット http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/339
340: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fad-ivSW) [sage] 2023/05/13(土) 15:31:04.50 ID:Agj33erQ0 >>334 サンクス 教えてもらったその方法を試してみたが、 NG登録された害虫老害ジジイが何か書き込んでいること =害虫のあぼ~ん表示すらない究極無視の方法だなw 害虫老害ジジイのあぼ~ん表示がされて 害虫が懲りずに何か泣き叫んで訴えていることすら無視したい奴にはお勧めの究極無視の方法だなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/340
341: 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc7-FtOu) [] 2023/05/13(土) 15:39:37.69 ID:PhMINUtrM >>340 どもども😊 爺が乱暴狼藉しててもその一切を別次元へ飛ばして存在そのものが消えるので、板の運用が健全になりまっせ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/341
342: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fad-ivSW) [sage] 2023/05/13(土) 15:40:16.92 ID:Agj33erQ0 >>334 例えばNG透明設定をした今だと338のレス番号が飛んでいるが そこにはあぼ~ん表示すらない 注意深くレス番号の欠けを見ていない限り あぼ~んされている書き込みがあったかどうかすらわからないという究極無視の方法だな 害虫の存在の「気配」すら完全に抹消できているw 害虫のNG登録を以前からずっと続けているあなた>>334を含めた先人(賢人)たちからの知恵は非常に役に立つな 今後も是非、俺も含めたスレ住民たちに色々と知恵を授けてくれ ありがとう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/342
343: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbd-ZkZz) [sage] 2023/05/13(土) 15:44:03.04 ID:MCYBoX9V0 >>340 言ってることが意味不明だな。日本語を勉強したほうが良い。 悪口を言われても自分では気が付かないのは気楽かも。でも、 悪口言われてるのが他人からはもろ見え。 知らぬが仏 とか、 知らぬは亭主ばかりなり とか、 よく言われるね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/343
344: 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM67-niaf) [] 2023/05/13(土) 15:51:34.72 ID:xvFuwI8zM >>339 従来のマークシート試験で4科目全て受けようと思うと朝から夕方まで拘束されるし1日ずっと集中力切らせないからかなり疲れる CBTで 期間中に4科目バラバラに受験日を設定すれば1日に1科目のみ全力投球できるのでかなり有利だと思う まだ誰も三種のCBT受けたことがないので実際の問題の難易度が分からないから、初回1発目にCBT受けるのはなかなか賭けだと思うけど 科目毎に別日で受験出来るのはもうそれだけでかなりのアドバンテージがある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/344
345: 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc7-JJzt) [sage] 2023/05/13(土) 15:58:53.34 ID:qwxuDVSYM >>344 俺は法規のみだが7月6日に空きあれば受ける予定 最終日が安牌という奴いるがデータ蓄積が優先になって肝心の勉強が疎かになったら本末転倒だと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/345
346: 名無し検定1級さん (JP 0Hdf-R/nC) [sage] 2023/05/13(土) 16:16:20.55 ID:tzufR9FUH >>304 chatcgtと会話しながら回答を得たので、もういいよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/346
347: 名無し検定1級さん (JP 0Hdf-R/nC) [sage] 2023/05/13(土) 16:16:48.53 ID:tzufR9FUH >>346 あ、スペル間違えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/347
348: 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM67-niaf) [] 2023/05/13(土) 16:22:44.62 ID:xvFuwI8zM >>345 そっか残り法規だけなんだ 法規はここ数回難易度鬼畜ってるし、次のマークシート試験でもおそらく難しい可能性が高そうだからCBTで受験した方がいいかもね 345の言う通り最終日までにネットの情報集めるのに必死こいて、結局その情報がかすりもしなかったらその労力と時間はは全くの無駄どころか直前対策時間の損失になるもんなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/348
349: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbd-ZkZz) [sage] 2023/05/13(土) 16:29:03.21 ID:MCYBoX9V0 >>346 その解答をここにアップしてくれると助かるのだが? 単なるブラフ哉? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/349
350: 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc7-JJzt) [sage] 2023/05/13(土) 16:46:32.20 ID:qwxuDVSYM 次回の法規も難しかったらストッパー法規で決まりだな 理論電力機械は過去問の使いまわしで過去の試験とは比較にならなくなった 俺、今回は完マス使って勉強してるわ 完マス使ったから受かる保証はないが、次回で確実に合格したい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/350
351: 名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-ECSL) [sage] 2023/05/13(土) 17:31:38.31 ID:suxMjSd/d 法規で合格率調整するのは流石に草 公害防止管理者の公害総論みたいな感じでストッパー科目はいけてないなあ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/351
352: 名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-+rRo) [sage] 2023/05/13(土) 17:52:26.44 ID:BowOFhOOM 実務では最低限法規が分かっていないとコンプライアンス的にヤバいからか? でも消防設備士なんか各科目40%以上 全体で60%以上で合格だから法規40%で大丈夫なんかと思うわけで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/352
353: 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc7-JJzt) [sage] 2023/05/13(土) 17:53:08.72 ID:qwxuDVSYM 俺の予想だと理論電力機械は多量の過去問の使いまわしで合格率を跳ね上げて、法規だけ過去問使いまわしなしで調整すると見た 下期試験でその予行演習を行なったと見てる 法規は条文が計り知れない程あり問題の予想ができない、計算問題もパターン化してない違う角度からの問題出されたら太刀打ちできない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/353
354: 名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-XA+N) [sage] 2023/05/13(土) 18:39:38.40 ID:KlbYG00Ca エコテクノシリーズ買ったわ。プレミアついてやんの。。でも、恐らくこれが至高(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1683558445/354
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 648 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s