[過去ログ] 第二種電気工事士 part61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: 2023/09/12(火)23:35 ID:3PsbGYgw(1) AAS
技能の練習してるけど結構楽しい
941
(1): 2023/09/13(水)00:13 ID:I8xgxYBE(1) AAS
これが役に立つ仕事って被災しても家に帰れず会社の被災地巡り優先ってマジ?
942: 2023/09/13(水)00:33 ID:ok6m034v(1/2) AAS
マジマジ
943: 2023/09/13(水)02:38 ID:+Oqal+eb(1) AAS
埼玉だけど免状届いたー!!
皆さんお世話になりました!!

子供部屋アフィおじはチープな独身人生エンジョイしてねwww
944: 2023/09/13(水)04:11 ID:dIa94xg/(1) AAS
>>926-943
オレオレ詐欺の手法でなりすましてるだけのおっさんコニチハー
ニチハーw
毎日たった一人で創作会話を貼り付け自作自演ごくろーさんw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェイクステマなりすまし放題のこんなとこで受験生が情報収集なんてしないのは誰でもすぐわかるのにアフィカスが必死ですw

ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので
省7
945
(1): 2023/09/13(水)07:50 ID:Q+9CWO7a(1) AAS
>>941
そうだよ、こんな資格取る価値無いよね
946
(3): 2023/09/13(水)07:53 ID:lfaHWZGn(1) AAS
高校生なんですけど試験申し込みしました、
普通科で何もわからないんですけど
勉強になるサイトとかありますか?
参考書とか必要?
947
(2): 2023/09/13(水)08:01 ID:/7kV+6SA(1/2) AAS
>>946
あーあ、道具やらなんやら全部で5万はかかるぞw

お金は大丈夫かキッズ?
948: 2023/09/13(水)08:30 ID:BV+fYoqB(1) AAS
>>945-947
ハイ、フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれてんのに
必死にお金にまつわる話でたwwwwwwwwwwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれて
一人必死に自演してるだけなのがバレバレになってるアフィカスw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
省10
949
(1): 2023/09/13(水)09:26 ID:3FA8umsT(1/3) AAS
>>946
全く何もわからん状態なら本一冊買ってもいいかも
このスレでもよく出てくる「すぃーっと合格」のやつとか
わいは「いちばんやさしい第二種電気工事士 筆記試験」ってやつ買った
年度で出題内容変わらないし、ケチるなら去年度のテキストをメルカリとかで拾ってくるのも

技能はYouTubeで学べるけど、今は考えなくていい
頑張ってー
950
(3): 2023/09/13(水)09:50 ID:I1tm2+vN(1) AAS
いや考えとけよ
工具と材料で3万以上かかるし練習時間の確保もかなり必要だぞ
俺は5月にCBT受けて7月技能だっけな
その2ヶ月以内に全て終わらせるのはそれなりにきつかった
951: 2023/09/13(水)10:02 ID:8j6vLHbK(1) AAS
第二種電気工事士 part62
2chスレ:lic
952: 2023/09/13(水)10:31 ID:/7kV+6SA(2/2) AAS
CBTは即合否わかるけど、終わってから技能までの2ヵ月と2週間が長くてなぁ。
ついでに技能の合否はそこから1ヶ月弱かかって、合否のハガキが1週間かかり免状も更に1ヵ月ぐらいかかるからな。
4月に始まり10月まで約半年はかかる。
一発合格じゃなかったら高い金払ってまで二度目は受けないかな。
とにかくテンポが悪い。
953: 2023/09/13(水)10:33 ID:3FA8umsT(2/3) AAS
>>950
高校生なら費用は親に出してもらえるだろうし、練習時間だって友達と遊ぶ時間入れてもいくらでも確保できるやろ
仕事にくたびれたおっさん連中とは記憶力も要領も違う

むしろ2ヶ月もちんたら何やってたんだ?
初めたてこそ1問2時間くらいかかるかもしれんが、途中から片付け含めて1時間もあれば終わるから平日夜でも練習余裕だろ
954: 2023/09/13(水)11:30 ID:nVgV68/u(1/2) AAS
>>950
2ヶ月もあって時間が足りないとか草
955
(2): 2023/09/13(水)11:31 ID:QKW2cwJZ(1) AAS
まずテキスト買って全問題の把握と複線図書きまくって半月
工具と部材をどれにしようか迷ってとりあえず先行して工具買ってレセとケーブルで毎日輪作りで1ヶ月
そこから部材は1セットしか買わないつもりでいたから満を持して本番さながらの練習
1題1時間で作成と検証、終わったら解体と次の日の準備で2時間、これを13題
毎日やるのは厳しかったので3週間かかった
そこからはVVRの切り方とか管とかの特殊なところを詰めてって本番だよ
全然余裕ないよ
956: 2023/09/13(水)11:39 ID:xDnFowR3(1) AAS
さらに2周目やる人なんかどうすんだろね
しかも君らホーザン動画も見るんでしょ?
そんなことしてたら半年はかかるな~…
957: 2023/09/13(水)11:46 ID:kI7sA91n(1/2) AAS
>>955
ポンコツすぎて草
テキストで半月、のの字で1ヵ月www
次の日の準備で2時間www

ダメだろコイツも
958: 2023/09/13(水)11:48 ID:nVgV68/u(2/2) AAS
>>955
そんな障害者レベルの話はしてないよ
959: 2023/09/13(水)11:51 ID:So3JuIvz(1) AAS
愛知県今日来ました。皆さんさようなら
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s