[過去ログ] 第二種電気工事士 part61 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309
(1): 2023/08/29(火)16:15 ID:CzcOIG1i(1) AAS
おそらく動作しない配線ミス以外の欠陥ってマイナスされてるだけなんだろうな
テキストとか欠陥即不合格みたいな書き方されてるけど、現実は欠陥も採点されてるよな
じゃなかったら毎年一定の合格率になってないよな
310: 2023/08/29(火)16:25 ID:G7V9scYP(1) AAS
青森のど田舎も届いた。
合格だった。ネットで先に知ってても届くと安心する。
311: 2023/08/29(火)16:40 ID:0iHVetk0(1/2) AAS
>>309
問題も答えも公表されてるから合格率は一定になっておかしくない
上から見るだけで刻印まで確認できるレベルに仕上がってたら細かいところまでは見ないかもとは思う
312: 2023/08/29(火)16:41 ID:0iHVetk0(2/2) AAS
>>301
うちも横浜の僻地だけど昨日届いた
住所ではなく受験番号順なのだろうか
313: 2023/08/29(火)16:44 ID:7rx023Zb(2/2) AAS
北海道の南函館も午前中に投函されてた
ついに津軽海峡渡ったぞ
314: 2023/08/29(火)16:51 ID:x6btAZnw(1/3) AAS
しかし支部って糞だな、営業日なのに電話が留守電になるから本部へ問い合わせた。

すると午後は病院行くって言ってたので営業してないかもしれませんw
なんせ1人しかいないものですから…

単なる職務放棄だろ、別に病院行くのは構わないけど1人でやってるなら本部から代打だせよアホ。そのまま勝手に閉めるなw

この一番忙しい時にバカじゃねーの。

だから郵送かWeb申請にしろ、その方法の地域羨ましいわ。
315: 2023/08/29(火)17:30 ID:lo+0uN9r(1) AAS
奈良市届きました。申込みに行ったら「申請二人目」とのことでした。
基本窓口で、とHPに記載があるので、明日は混むかも?
316: 2023/08/29(火)17:40 ID:iJEBKOqO(1) AAS
某県地区本部、マンションというかほとんどアパートの一室w
一応看板あったけど三度見して入るのに数分逡巡。意を決してw入ると
中にいるのも、おばちゃん一人。いやまぁイチオー国家資格だよねぇと外出てしばし苦笑いww
届くまで2週間って言われたからまぁ良いか……w
317: 2023/08/29(火)17:43 ID:ra9M2HdW(1) AAS
窓口申請に行ってきた。
住民票写しいらなかった。
マイナンバーの表面のコピーのみ。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
318: 2023/08/29(火)17:46 ID:8mh0oew9(1/6) AAS
また脚立が無駄な画像あげる術を覚えたのか
このスレはもう少しで去るようだからまだいいが冷機や電験スレの人たちは辟易するだろうな
319: 2023/08/29(火)17:50 ID:dh2NQL4B(1) AAS
支部への申請って電話必要なのか。
320: 2023/08/29(火)17:53 ID:do8c55I/(1/2) AAS
>>291-293
行けそうだな、ありがと
321
(2): 2023/08/29(火)17:59 ID:NBcT1dir(1/4) AAS
俺、脚立だけど帰宅したら郵便受けに合格通知書が届いてたよ
めっさ嬉しすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
去年、落ちてこのスレで散々バカにされて いじめられて辛い思いをしてきたけど、苦労が報われた
322: 2023/08/29(火)18:00 ID:do8c55I/(2/2) AAS
まぁあれだ、おめでとう
323
(1): 2023/08/29(火)18:04 ID:8mh0oew9(2/6) AAS
>>321
× いじめられた
○ 問題発言連発して叩かれた
こういう認識だから貴様はどのスレ行っても叩かれるんだよ。反省の欠片も無い屑
324
(1): 2023/08/29(火)18:10 ID:NBcT1dir(2/4) AAS
>>323
俺は免状届いたらスレ卒業するけど、お前はどうするんだ?
まだここに居座るのか?
それとも俺について別のスレにくるの?
325
(1): 2023/08/29(火)18:11 ID:le9Dg+63(1) AAS
脚立のここがダメ
・自分で脚立とかコテハンみたいに名乗る
・オッサンくさい顔文字を使う
・自業自得なのに被害者面をする
・生理的に無理
326
(2): 2023/08/29(火)18:21 ID:IH1tlsRh(1) AAS
>>321
二種電工くらいで満足してないでさっさと電験三種勉強始めろよ
去年くらいから問題簡単になって合格率倍増してるから取るなら今のうちにだぞ
327
(2): 2023/08/29(火)18:22 ID:8mh0oew9(3/6) AAS
>>324
お前を叩いている俺のこと聞いてどうするんだよw
暇だから答えるがビルメンに戻る可能性が少なくなったが今は勉強中の消防甲4乙4スレと次に考えている危険物甲スレにはいる。電験は資格そのものに興味薄い
既に持っている資格で常駐は同僚が受ける電工2スレだけ。危険物乙4は社内アドバイザーを降りたしボイラー2と冷機は飽きたのでたまに覗く程度
328
(1): 2023/08/29(火)18:26 ID:NBcT1dir(3/4) AAS
>>326
それはわかってる
11月の2冷受験終わったらすぐにでも電験3種の受験勉強を始める
1-
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s