[過去ログ] 第二種電気工事士 part61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305
(2): 2023/08/29(火)15:10 ID:86op1I5M(4/4) AAS
配電盤取り替えは難易度というより、純粋にめんどくさそうだよね。
金払ってやってもらう方がいいかなあ
あと家の引き込み側を抜いて止めるのが一応絶縁手袋とかあった方が良さそうだが、
それだけのために買うのも高いし

コストパフォーマンスがいいのはスイッチやコンセントの取り替え、直付け天井照明を
引掛シーリングに取り替えなんかかな?
費用的にもずっとやすいし、電気屋より丁寧な工事ができる
306: 2023/08/29(火)15:22 ID:DirV6JH0(1) AAS
>>305
低圧用の絶縁手袋なんて二千円しないよ
307: 2023/08/29(火)16:01 ID:Z9Kr+sHy(1) AAS
>>305
一般住宅で配電盤がある家なんて聞いたことがない
配電盤は高圧受電設備(キュービクル)に付いている盤のこと
一般住宅にあるのは分電盤だ
電力量計は封印されているから勝手に開けて工事はできない
今はスマートメーターに置き換わっているから電力会社に連絡してリモート切断をしてもらえばいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*