[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験退避スレpart4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151(1): 2023/10/12(木)21:45:53.20 ID:8Ri6NzMq(4/6) AAS
実務は知らんが試験の難易度やと調査士>社労士やろ
択一も難しいが製図というか作図がかなり難しい
292: 2023/10/13(金)17:13:06.20 ID:UT35YT2X(2/2) AAS
たまにSNSでも模試の点数が伸びなくて悩んでるヤツいるけどただの暗記不足
時間使って正確に覚えるだけなんだよ
298: 2023/10/13(金)21:26:27.20 ID:Xm+hy7T0(1/7) AAS
令和5年度宅建試験の作問者一覧 物々しい人達で草
外部リンク[pdf]:www.retio.or.jp
321(1): 2023/10/13(金)22:54:04.20 ID:KqMoq8gh(6/6) AAS
試験会場より先に福祉事務所いけよガイジ
id:MpPn8+L/(12/12)
370(1): 2023/10/14(土)17:35:23.20 ID:ea5VDeLb(1) AAS
スレ間違えたわ
463(1): 2023/10/16(月)09:10:50.20 ID:crOuC3g9(2/7) AAS
>>461
超基本事例だけど、
Y所有の甲建物(価額1000万円)に、Aの1番抵当権(被担保債権額600万円)、Bの2番抵当権(被担保債権額900万円)がそれぞれ付されていた。Yには一般債権者X(債権額400万円)がいた。
Aが、Xに対し、(1)抵当権の譲渡を行った場合、(2)抵当権放棄を行った場合、Xが受ける配当はそれぞれいくらか。
531: 2023/10/17(火)17:43:40.20 ID:/JCzMa/H(1) AAS
記述抜き178点 記述10点 合計188点
記述崩壊w
680: 2023/10/22(日)08:54:03.20 ID:FP8jdqg1(2/3) AAS
山当ては例年易し目、本試験はファイナルと全日本の間ぐらいかなと
829: 2023/10/26(木)14:43:23.20 ID:Sn7vgoNG(9/15) AAS
司法書士は逃げ切りに9割近くの点数必要だから
その場合は圧倒的な難易度と言えることになるだろうな
行政書士の難しいポイントとしては基礎法学憲法一般知識で奇問にやられる可能性
勘がよければ、あるいは他の問題を固めておけば突破できるだろうが
運要素が絡んでくる部分は否定できない あくまでも一般人目線だとね
887: 2023/10/27(金)15:54:53.20 ID:+Y+PExBo(3/5) AAS
アガルートにしようかな
984(4): 2023/10/28(土)13:34:43.20 ID:LT+7vU2V(2/5) AAS
983です、983に上げた問題の謎が理解できましたすみません
あと特許なんですが、土地改良区の設立の認可が
なぜ認可にあたるのか覚え方を教えてください
公益法人設立の許可が特許にあたる違いがうまくつかめません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.437s*