[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験退避スレpart4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984
(4): 2023/10/28(土)13:34 ID:LT+7vU2V(2/5) AAS
983です、983に上げた問題の謎が理解できましたすみません
あと特許なんですが、土地改良区の設立の認可が
なぜ認可にあたるのか覚え方を教えてください
公益法人設立の許可が特許にあたる違いがうまくつかめません
986: 2023/10/28(土)14:00 ID:QlPO3kWX(1) AAS
>>984
マジレスするとそんなとこ気にする必要ないぞ、そのまま覚えろ
無駄になぜなぜ言うやつは落ちやすいから気をつけろ
988
(3): 2023/10/28(土)14:05 ID:hWuiP0qM(1/2) AAS
>>984
(民法上の)組合は自由に作ることができるよね。
土地改良区も組合だから、作ると全員が組合員になる。
ところが、(民法上の)組合と違って、
土地改良区の場合には、さらに都道府県知事の認可がないと効力が発生しない。
つまり、本来であれば、誰でも自由に作ることができるものなのに、
公益上、都道府県知事が関与(補充)しないと作ることができないようにしているものが「認可」ということになる。

行政書士になると、成年後見制度において、全国的な組織であるコスモスという組織がある。
これは一般社団法人。
一般社団法人は、会社と同じように法務局に設立登記申請をすれば、誰でも自由に作ることができる。
省9
998: 碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP 2023/10/28(土)16:42 ID:F3AMreIP(1/3) AAS
>>984
私人同士の契約を、認可によって効力を完成させるのです。
土地改良区は、事業者という私人と、住人という私人が契約します。
それを政府が認可します。
999: 碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP 2023/10/28(土)16:44 ID:F3AMreIP(2/3) AAS
>>984
公益法人設立は、私人同士の契約ではなく、
公益法人に、元来国民が有していない権利を特別に与えるのです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s