[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(3): 2023/11/14(火)02:26 ID:E0V3pwKx(3/6) AAS
すいません>>38ですが一つ忘れてました

契約内容不適合責任を根拠として、履行の追完、代金減額請求、契約の解除ができる。

です。再度ご意見宜しくお願いします。
53
(1): 2023/11/14(火)02:27 ID:axI9/YIa(6/7) AAS
模試はLecのが一番よかった気がする
ファイナルの記述、的中させたもんな
54
(1): 2023/11/14(火)02:28 ID:wZ18DPYK(5/17) AAS
>>50
会社法はあしべつやっても意味不明だからほぼやらなくて過去問5択の弾き方とまとめテキストに書いてあるのだけやったら2つ取れたし商法会社法全捨ては来年から一般知識変わるし特にもったいないと思う
55: 2023/11/14(火)02:30 ID:wZ18DPYK(6/17) AAS
>>52
追完は問題文に書いてある中で追完のこと書いたらどうなるのかが何とも言えないけど、15前後かな?
56: 2023/11/14(火)02:31 ID:axI9/YIa(7/7) AAS
記述の採点は読めないから、今から来年に向けて勉強しといたほうがいいぞ
2か月のロスが後々効いてくるから
57
(1): 2023/11/14(火)02:34 ID:xZ+ZwiAp(2/14) AAS
>>54
今年の商法会社法は、LECのウォーク問過去問10年分と出る順テキストだけで5問全部取れた
他の選択肢を知らなくても正答になるのは過去問ばかりだもん
過去問だけでも3問取れたくらいだから、出る順くらいの薄い商法会社法テキストをやれば満点取れるわな
捨て問にして1問だけしか取れないとか、なんか戦略的に近年の試験傾向からずれてる気がした
今年の行政法の難易度で基本問題ばかりってのはなんか違う
58: 2023/11/14(火)02:35 ID:i90bi9wS(4/23) AAS
>>52
>契約内容不適合責任を根拠として、履行の追完、代金減額請求、契約の解除ができる。
13点〜15点

以下減点要素
「内容」、「履行の追完」
契約不適合責任・代金減額請求・損害賠償・解除ワードが各5点、もしくは契約不適合責任が8点で3つの方法が各4点だった場合を想定
瑕疵修補請求が履行の追完の一類型であることを理解していないことから履行の追完に部分点なし
なお、品質がワードに含まれるかは争いあり
59: 2023/11/14(火)02:41 ID:xZ+ZwiAp(3/14) AAS
>>52
大前提として責任主体の「B」を書いてないと減点みたいよ
60
(3): 2023/11/14(火)02:42 ID:E0V3pwKx(4/6) AAS
Y市議会長に対し、処分の差止めの訴えを提起し仮の差止めの訴えを併合提起する。

CからBへ火災保険金が支払われる前にAが当該火災保険金債権を差押える必要がある。

契約内容不適合責任を根拠として、履行の追完、代金減額請求、契約の解除ができる。

抜き164点、これで計16点は厳しいですよね?一応既に勉強は再開していますが、気になって勉強にならなくて。
61: 2023/11/14(火)02:43 ID:fGwLkpRF(1) AAS
>>51
落ちると予備校行きたがるあるある
62: 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)02:43 ID:i90bi9wS(5/23) AAS
なんだこいつかまってちゃんかよ
真面目に添削して損したわクソして寝よ
63: 2023/11/14(火)02:50 ID:xZ+ZwiAp(4/14) AAS
>>60
辰巳が141.2点だから、ほとんどの受験生は1月まで悶々としているよ
俺は154点だけど、もう昨日から勉強再開してまた行政法からやってる
記述で26点取れているかどうかわからないけど、落ちたら落ちたで来年は他の受験生よりも勉強再開でリードしているからね
TACの小池先生が、とにかく早めに再開しろとおっしゃってた
落ちても早期の行政法の勉強再開はデメリットにはならないよ
合格していたら特定行政書士の考査にも役立つしね
つーか来年は行政書士法・戸籍法・住基法・税法・労働法の5科目追加だから、
今から行政法を復習して勉強再開しないと間に合わないかも
64: 2023/11/14(火)02:58 ID:IrD1E256(6/6) AAS
今はマルチくらい許してやれよw
65: 2023/11/14(火)03:02 ID:E0V3pwKx(5/6) AAS
44は普通ならバッサリで0、45は最重要であろう法的な手段が抜けてるから大幅減点、46は内容という言葉を入たのと問題文に逆らって履行の追完と書いたのでかなりの減点。178点辺りで落ちるパターンのような気がして。
66: 2023/11/14(火)03:07 ID:E0V3pwKx(6/6) AAS
気分害してしまった人ごめんなさい、意見頂いた人ありがとうございます。とりあえず勉強し直します。ありがとうございました
67: 2023/11/14(火)03:22 ID:QTy0FvOD(3/9) AAS
本当に178パターンな気がする解答やな。一問バシッと完答できてれば合格確定だったろうけど全部穴という穴があるし。
68: 2023/11/14(火)03:26 ID:VFt/ck0h(1) AAS
>>60
4
8
8
追完入れたら0点ならわからんけど択一見る限りそこまで鬼じゃなさそう
69: 2023/11/14(火)03:29 ID:ECrzHJpx(1) AAS
記述は自己採点の半分と思っていたほうが1月末に傷付かなくてすむよ
70: 2023/11/14(火)03:37 ID:EwsxcXpr(1) AAS
知人女性とのハメ撮り画像を2回SNSにアップ。リベンジポルノで逮捕された東京税関職員(24歳)。 なぜか不起訴! [485983549]
2chスレ:poverty

この嵌められた埼玉の女知り合いかもしれん😰

女性のわいせつ姿、SNSでさらす…撮影した写真、大勢が見られる状態に リベンジポルノで税関職員の知人逮捕「言いたくありません」 女性が警察に相談し発覚「自分の画像がネットに」 その後、なぜか不起訴になった24歳
外部リンク:news.yahoo.co.jp

さいたま地検は2日、知人女性のわいせつ画像を交流サイト(SNS)などに投稿したとして逮捕された千葉県船橋市の東京税関職員の男性(24)について、不起訴処分とした。
処分理由は明らかにしていない。

男性は2021年3月と7月の2回にわたり、インターネット通信機器を使い、知人女性のわいせつ画像計2点をSNSに投稿し不特定多数のインターネット利用者が閲覧できるようにしたとして、10月16日にリベンジポルノ防止法とわいせつ電磁的記録陳列の疑いで埼玉県警浦和署に逮捕されていた。
省5
71: 2023/11/14(火)05:20 ID:hRe1/XgB(1/2) AAS
岩井わいさん158点か
記述も結構書けてるし、これ受かったんじゃないか?
1-
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s