[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707: 2023/11/16(木)13:18 ID:QCKbChVA(2/11) AAS
問44ってY市に対して、か、Y市被告、どっちが正解?
708: 2023/11/16(木)13:19 ID:3jlF/c4i(3/7) AAS
来年も一般知識の難易度はそのままだと思う。前は一般知識も難しくて足切り多かったみたいだが最近は一般知識は易化してそのかわり記述の採点を鬼にするようになった。あまりにも法令の平均低ければ令和元年、平均高ければ令和3年みたいに記述の採点だけで調整してくる。
709: 2023/11/16(木)13:20 ID:Gt1MKW6S(5/8) AAS
憲法は百選じゃ。知らんけど。
710: 2023/11/16(木)13:22 ID:izxqB+Ms(1) AAS
問44は、
「A市議会懲罰委員会に対して、懲罰決定の取消し、または決定書の提出の差し止めの訴え」
としました。決定が議会に提出していないとの文言に引っ張られてしまった。
処分がされたら困ると単純に考えればよかった。残念だ。
711: 2023/11/16(木)13:23 ID:Gt1MKW6S(6/8) AAS
憲法のマクリーン事件は学者からしたら知ってて当たり前の判例。地道に百選やるしかない
712
(1): 2023/11/16(木)13:25 ID:Gt1MKW6S(7/8) AAS
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
行政法の記述のネタ判例。差し止めになってるか?
713: 2023/11/16(木)13:26 ID:EMR8HHcc(2/4) AAS
今年、憲法は激ムズだったから来年の憲法は易しめと予想、でもって民法難化すると思う
714: 2023/11/16(木)13:26 ID:JjWmDidT(1/5) AAS
>>712
元ネタは平成21年・29年・30年の過去問から。
715
(2): 2023/11/16(木)13:30 ID:9D4wJtDW(3/7) AAS
憲法は7年くらい前から最高難易度を毎年更新している
試験委員が変わっても難易度が更新し続けているから、憲法が易化することはもうないと諦めている
今年の司法試験合格者でも行政書士試験の憲法を解いたら2問しか取れなかったと言っていたくらい、
今年の憲法難易度はもはや異次元だった
716: 2023/11/16(木)13:31 ID:gfOwdrZz(2/6) AAS
マクリーンは基本的レベルでの憲法有名判例ベスト10に入るレベルじゃないの?
外人がらみではキャサリーンも。
717
(1): 2023/11/16(木)13:34 ID:EMR8HHcc(3/4) AAS
ヨコミーは「1発合格者がいるんだから、だからおまえらにもできる」みたいな話するけど、本当にそれ参考になる、人というのは残酷なもので頭の良い悪いは
認めたくないが生まれながらにしてあるんだよ、
自頭が良い人は1つの努力で取得できても
そうでない人は同じ勉強でも倍かかったりする。
それを、比較することはナンセンスだと思うんだけどね、今回のヨコミーブログの内容には賛同できないな
718: 2023/11/16(木)13:34 ID:3jlF/c4i(4/7) AAS
>>715
令和3年だけめっちゃ簡単やった。
719: 2023/11/16(木)13:40 ID:3jlF/c4i(5/7) AAS
>>717
本当にここらへんの資格から地頭の差が如実に現れてくると思ったわ。予備校のいう平均学習時間とか参考にならない。
720: 2023/11/16(木)13:49 ID:g+ScmMoj(7/15) AAS
文字だけ読んでやってる賢い人はほとんどいないと思う
賢い人は自力で教材生み出して当日それ読んでるくらいには理解しようとしてるから理解できたの判断が違うのもありそう
そう考えると地頭というより要領の良さな気がする
勉強した受験生に知識量で極端に差あるとは思えないし一発でいけると思い込むメンタルがないと本試験でやられるというのも含んでそう
721: 2023/11/16(木)13:51 ID:Epd793cl(1) AAS
21歳と18歳の男「エッチしたかったからやった」 。元彼女を「ヤクザを呼ぶぞ」と脅し、スマホで撮影しながら2人でレイプ。 逮捕 [485983549]
2chスレ:poverty

2 安倍晋三🏺嫌儲🏺 ◆C3g6ph46co [] 2023/11/16(木) 13:34:18.54

画像リンク[gif]:img.5ch.net
北海道・釧路警察署は15日、不同意性交等致傷・性的姿態等撮影の疑いで、釧路市に住む会社員の男(21)と足場作業員の少年(18)を逮捕しました。

2人は8月17日午後11時50分からおよそ30分間、少年(18)の家で釧路市に住む20代の女性に押し倒すなどして、性的暴行を加えるなどした疑いが持たれています。

「ヤクザを呼ぶぞ」などと女性を脅迫して犯行に及び、その状況をスマートフォンで撮影したということです。
省5
722: 2023/11/16(木)13:52 ID:zyYesCCz(2/17) AAS
>>715
辰巳の集計からすると、2問取れたら御の字だからな。
723: 2023/11/16(木)14:00 ID:yVdFGtth(5/13) AAS
10は面倒臭いから憲法の個人的有名判例ベスト5挙げてみたんだけどどうや?
マクリーン事件、尊属殺重罰規定判決、薬事法距離制限判決、津地鎮祭訴訟、泉佐野市民会館事件、
724
(2): 2023/11/16(木)14:01 ID:QCKbChVA(3/11) AAS
みんな勘違いしてるから言っておくと
Y市に対しては4〜6点減点だぞ?

ちゃんとY市を被告にって書いてるよな?
そこをおざなりにして満点とか採点してる馬鹿がいるけど
725: 2023/11/16(木)14:01 ID:ysZsfiqu(1) AAS
画像リンク[gif]:img.5ch.net
性的行為の前に「同意します」ボタン デジタル同意書が波紋 - 産経ニュース -

このため開発会社は同意後48時間以内であれば「同意書取り消し」可能な機能を加えるほか、セキュリティー強化のためスマホアプリではなくウェブサイトでの運用に変更するなど、リリースに向けて現在も改良を加えているという。 外部リンク:www.sankei.com
726: 2023/11/16(木)14:03 ID:2Z1x1IYN(1) AAS
設問がどこに対してだから解答も⚪︎⚪︎に対してじゃないと大幅減点だぞ
1-
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*