[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2023/11/16(木)12:05 ID:1N3sgvlu(1) AAS
問44、「裁判所に対し」が正しい解答と言っていた奴はなりを潜めたな。
684: 2023/11/16(木)12:07 ID:9D4wJtDW(1/7) AAS
それを言ってしまうと、基礎法学2問目も以前の民法の過去問で、
改正後は司法書士試験の商業登記法で毎年1問出題されるものだから、
実質民法6問ということになるな
685: 2023/11/16(木)12:08 ID:lTYJHlIM(2/2) AAS
なんの意図か知らないけどたかが行政書士試験の40文字の記述なのに問題文が明確じゃないから混乱する
686: 2023/11/16(木)12:10 ID:hmmiehD1(1/4) AAS
答え方が複数ありえる記述問題で模範解答以外バッサリの採点はほんと許せないわ
687: 2023/11/16(木)12:18 ID:Gt1MKW6S(3/8) AAS
行政法の記述の元ネタの裁判は取消訴訟じゃない?
688: 2023/11/16(木)12:37 ID:Gt1MKW6S(4/8) AAS
行政不服審査法と地方自治法もまじめにやれというメッセージか
689: 2023/11/16(木)12:41 ID:D0hLjz/K(1/2) AAS
択一平均低いみたいな感じだったけど色々みてるとそこまででもなさそうな感じ?記述はキッチリ書けてないと厳しそうかな。
690
(1): 2023/11/16(木)12:45 ID:zDkwsSfa(1/3) AAS
記述20点やら40点やら言ってるのって初回受験の人なんだろうな
1/31に悲しい現実を知ることになりそう
691
(3): 2023/11/16(木)12:46 ID:EMR8HHcc(1/4) AAS
こういう時期に予備校が今年1発合格者が出た、と宣伝するの止めてほしい
ヨコミーブログで今年短期1発合格者が出たから
自頭が良いんでしょ?と思わず頑張れ、みたいな事書いてあるけど、こういう1発合格者を祭り上げる風潮がどうも好きじゃない、そういう人たちを祭り上げるなら3回以上で受かって人のモチベ維持の話とかもしてほしいと思うよ
692: 2023/11/16(木)12:47 ID:g+ScmMoj(2/15) AAS
過去問とテキスト六法市販模試少々というシンプルな独学教材やったら見事に正答率50%以上しかできてなかった
抜き180狙いでCランクまで取ろうとしたら試験用教材じゃむずいな
そこまでやるには多分こなす問題が足りない
693: 2023/11/16(木)12:49 ID:g+ScmMoj(3/15) AAS
>>691
予備校のお客さんとしてみたら1発狙いより複数年の方がいいお客さんだよね
と思ったけどその辺はそういうキャッチーなこと言わなくても申し込んでくるのかも
694
(3): 2023/11/16(木)12:50 ID:TvRkaDtC(1) AAS
憲法を基本テキスト以外で勉強するとしたら何がいい?
憲法マジでズタボロだった
695
(1): 2023/11/16(木)12:52 ID:yVdFGtth(2/13) AAS
基礎法2問目もそうだったのか
真面目に全法過去問やってたらギリギリ解けるようになってるけど腰を据えずに勉強してなかったやつは解けない
試験委員いやらしいところついてくるなぁ
来年もこの傾向続きそうだな
696: 2023/11/16(木)12:55 ID:g+ScmMoj(4/15) AAS
>>694
来年受けるとしたら、憲法は条文判例をテキストの範囲でやって、Cランク取ろうとする時間で商法会社法仕上げるかなぁ答えになってないけど
基本書読んだことあるけど概念だから他の科目の時間無くなる
択一六法ならまだテキストっぽいかな?でもそこまで読むならワシは会社法やると思う
697: 2023/11/16(木)12:55 ID:g+ScmMoj(5/15) AAS
>>694
来年受けるとしたら、憲法は条文判例をテキストの範囲でやって、Cランク取ろうとする時間で商法会社法仕上げるかなぁ答えになってないけど
基本書読んだことあるけど概念だから他の科目の時間無くなる
択一六法ならまだテキストっぽいかな?でもそこまで読むならワシは会社法やると思う
698: 2023/11/16(木)12:58 ID:3jlF/c4i(2/7) AAS
>>691
1回で受かった人の勉強法って元々賢いんだから役に立たないよな。たいていの人が落ちるんだから。
699: 2023/11/16(木)12:59 ID:J4SYG6Os(1) AAS
1問模範解答書けてれば20点近くはある
他2問も要件書けてれば部分点は見込める、趣旨違うとバッサリだけど
明らかに落ちる人に対しても敢闘賞的な配点があるような気もする
700: 2023/11/16(木)13:02 ID:g+ScmMoj(6/15) AAS
5択の並びにも意味があるからあしべつだけじゃなくて5択の状態でこなさないと単に知識量で戦うことになるから多分解けない
妥当なものはって聞いてくるのは合ってるのを選ぶと思うかもだけど、実際本番で出てくるときは明らかにこれだけど別のも合ってそうとかそんな感じで選んでいくから、何を根拠にこれは絶対違うとか一見変なこと言ってるようで条文の範囲のこと言ってるから妥当とか
他の四つと比べる作業ができないと厳しい
701: 2023/11/16(木)13:02 ID:3gUn21up(1) AAS
去年以前の話だが予備校採点と実際の記述の点数の乖離が大きかったと話してた人 採点係のマークミス、マーク忘れの可能性は?
記述の回答欄の下のマークシート 採点係が採点後にマークするはずだがマークミス、マーク忘れのチェックをしてるかどうか怪しい 受験者本人のマークもわざわざチェックするわけないのだから
筆圧が足りないとか、薄いとかそのまま機械にかけて点数出したらもう確定だろう
30点以上も開きがあるのはどう考えてもおかしいと思った
702: 2023/11/16(木)13:04 ID:yVdFGtth(3/13) AAS
>>694
今年の憲法の特徴を踏まえて自分が来年に向けて本気でやるとしたら、

・判例の結論が出されたざっくばらんな理由づけをまとめる作業
過去問(択一・多岐)出題判例優先。万全にしたいなら基本テキスト掲載のものまでやる
・択一過去問を反復する
・総論、統治機構の条文をe-govで印刷して択一で出題された条文のマーカー作業

これだけでいいと思う。何か新しく読む必要はないと思う
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s