[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209(3): 2023/11/14(火)19:12 ID:t8FMfRKA(6/7) AAS
あと行政法でサクハシってよく聞くけど本屋では見つけられなくて、
そのかわり宇賀さんの行政法が置いてあったけどこれまた判例とその説明が詳細で行政法の判例問題これで全部いける気がした。
結局憲法と行政法は過去問+六法+芦部+宇賀だけで市販の行政書士試験用テキストいらない気までしてきた。
もちろん民法と商法はテキストなどが必要になるが。
全部1冊にまとめようとするから行政書士試験のテキストは網羅しきれないんだな。
司法書士試験みたいに科目毎に細かく分ければ解決しそうだけど。
222: 2023/11/14(火)19:46 ID:EInBNg69(2/6) AAS
>>209
というか予備校や市販のテキストって基本書からのただの抜粋なんよ。しかも試験に大事な箇所だけただただ羅列させてるだけだからその制度がなぜできたかとかの枝葉の補足もなく理解じゃなくて記憶に頼った暗記勝負みたいな形になる。基本書普通に読んだほうが理解も伴えて忘れにくい。
223: 2023/11/14(火)19:49 ID:6As6bKtM(2/2) AAS
>>209
宇賀さんの地方自治法概説オススメ
241: 2023/11/14(火)21:05 ID:5avBWVNX(1) AAS
>>209
それ気がついたら、来年は合格だね
行書のテキストは、宅建の要点整理みたいなもんで裾野がない
行政法は「弘文堂 行政法 櫻井敬子 橋本博之著作」を勧めとく
芦部憲法も弘文堂の行政法もなるべく新しい版のを選んでね
芦部憲法はお弟子さんが最近の判例を酌んで書いてるし
弘文堂のもおにゅうの判例が出るたび新しい版を出してるんで
令和3年度 合格者より
でも、開業を念頭にしてるなら会社法の条文(くっそ長いけどね)解説書
(メルカリでクレアールのを買うのもあり)みたいなのも取り組んだほうがいい。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s