[過去ログ]
第二種電気工事士 part64 (1002レス)
第二種電気工事士 part64 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
95: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/11(月) 14:32:33.42 ID:+8ndTom5 >>89 短文読解の能力が無いなら、当日配られた紙にしか書いていない事項を理解できるかどうか… 正直、厳しいと思います http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/95
143: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/12(火) 14:15:24.42 ID:8gk9yNzS >>142 持ち方が間違ってるか変な力入ってるんじゃない? 仮に公表問題1日で2週したとしてもマメとか出来ないよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/143
263: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/16(土) 13:02:09.42 ID:+OIYlwkm さっさと切り落としたほうが早い気はせんでもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/263
268: 名無し検定1級さん [] 2023/12/16(土) 16:34:40.42 ID:NRg7EvRQ ごめん 病気が進行して頭がおかしくなってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/268
373: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/18(月) 14:45:43.42 ID:HLjyLWuy ボンド線として支給されるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/373
575: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/21(木) 22:32:57.42 ID:AvPjqQ0f >>564 www 笑った! 自分も練習でその経験を何回かしたよ。 そのうえ綺麗に圧着したと思ってよく見たら結線間違ってたとか。。。(笑) 試験ではここだけはという場面だから、慎重に一発で決めたいよね! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/575
688: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/22(金) 20:31:14.42 ID:bwhQYcTW >>687 今さら次郎 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/688
721: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/23(土) 07:14:50.42 ID:Sp7dCQHx >>720 VVRは押せば中身出るから押して2cm程度出して2cm出たらその先引っ張り出して引き出せばいいよ 余った皮を切って調整して終わりだ VVFでもそうだけど中の線って簡単にズレ動くじゃん? VVRはP-958みたいなのでは剥きにくいから敢えてケーブルの中がズレることを利用して剥き出すことに着眼した方法だな ↓文章だけだと伝わらないかもしれんが簡単な手順だから動画見てみ https://www.youtube.com/watch?v=azkj6zlMVeA http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/721
806: 名無し検定1級さん [] 2023/12/23(土) 13:05:55.42 ID:ZqGi487w いやー、緊張した 東京5番 コネクタ、心線が見えれば良いんだよな? 1本だけ奥まで刺さってなかっただけで横から見えることは見える あと、リンスリはカットしたけど長めだった。 3ミリくらいかな 気になるのはこの辺で落ちたとしたらこれだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/806
918: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/23(土) 16:45:07.42 ID:YuuK05+F >>842 あなたの図面の認識がそもそも歪んでいて、そこに作業ミスが加わり、結果的に正解で組み上がっていた その場合には普通に合格w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/918
934: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/23(土) 17:49:33.42 ID:FMFduqoH >>891 ギリギリまで詰めたり、ほぼ0 mmの隙間とか、欠陥ではない施工の判定が知りたいですね。公表されている欠陥に記載されていないし(ならOKと判断していいのか)。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1701755517/934
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s