[過去ログ] 第二種電気工事士 part65 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
148(1): 2023/12/24(日)14:04 ID:M/RXCruF(1) AAS
引っ掻けシーリングの見直しだけ忘れた
もやもやするなあ
149(1): 2023/12/24(日)14:04 ID:L5fNN/jd(1/3) AAS
>>141
愛知8のあの端子台はよくある春日製じゃなくて
FUJIってかいてあったから不二電機工業ってとこのやつだと思う
下側は奥まで刺さらないようにストッパーがあったから
奥まで刺さらなくて正解だと思う
150(1): 2023/12/24(日)14:05 ID:bOGDa8tx(3/3) AAS
>>147
でもクレーム入れようがなくね?
合否についての問い合わせには一切応じないし。
151(2): 2023/12/24(日)14:07 ID:eUbI8l5M(1/2) AAS
NO1の取付枠のところ350mmを300mmでやっちゃった…
剥いだ後75mm以下だとアウトだけど大丈夫だと信じたい
152: 2023/12/24(日)14:09 ID:lvFvQOxc(4/4) AAS
>>151
それぐらいなら全然大丈夫
153: 2023/12/24(日)14:16 ID:5EVl2jRr(1) AAS
>>151
ジョイント部の中心とスイッチとかの中心距離が150あればokだよ
剥いた後のシースの長さじゃないから
154(1): 2023/12/24(日)14:25 ID:eUbI8l5M(2/2) AAS
ずっとシースの長さだと思ってました…
155: 2023/12/24(日)14:33 ID:yt+Wor1f(1) AAS
鹿児島はNo.4
156(1): 2023/12/24(日)14:37 ID:aWY7KG3s(1/3) AAS
指定寸法って残ったシースの長さじゃなくて器具間の距離なのに、
毎回のように勘違いする人が出てくるね
157(1): [g] 2023/12/24(日)14:40 ID:9Jrf9zVK(2/4) AAS
最後はカウントダウンしてほしいよな
あと3分ですとかあと1分ですとかさ
手直ししたくても自分の時計頼りだから最後怖くて出来なかったよ…
いつ終了の合図あるかわからないし2分ぐらい前からもう触れない
158: 2023/12/24(日)14:41 ID:JMIG9SMF(2/6) AAS
>>148
こういうモヤモヤ残るくらいの人はだいたい合格してると思う、メリークリスマス
>>146
涙拭けよ・・・
159: 2023/12/24(日)14:48 ID:+pTYfOuP(2/42) AAS
>>50
「排雪」という単語の意味を間違えていますよ
160: 2023/12/24(日)14:50 ID:+pTYfOuP(3/42) AAS
>>63
まとめサイト精神病
161: 2023/12/24(日)14:51 ID:+pTYfOuP(4/42) AAS
>>73
ハイレグエンジニアは立って作業してるから問題外
162: 2023/12/24(日)14:51 ID:VbHLudDB(1) AAS
番号ガチャあたりで良かったわ
問題次第でだいぶ左右されるし
163(2): 2023/12/24(日)14:51 ID:SIFfq7vq(1) AAS
実技試験
詰めが甘かったかな
リングスリーブの付け根が絶縁被覆に触れてるところがあったけど
欠陥で不合格かな…
164(1): 2023/12/24(日)14:54 ID:+pTYfOuP(5/42) AAS
>>86
はい未完成
タイムアタックは多少コースから外れてもいいのよ、早くゴールした奴の勝利
165(3): 2023/12/24(日)14:55 ID:31LYYimu(2/5) AAS
ああああ、忘れてたー
連用枠とりつけてないー
10分余ったとか余裕ぶっこいてた。
恥ずかしいー
箱の端っこに縦に差し込まれてたなそういえば…
>>69よ、俺も問9で失敗してしまった…
ショックすぎだ。
166: 2023/12/24(日)14:55 ID:+pTYfOuP(6/42) AAS
>>104
バーカ
167: 2023/12/24(日)14:56 ID:+pTYfOuP(7/42) AAS
>>111
それはあるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 835 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*