[過去ログ] 第二種電気工事士 part65 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: 2023/12/30(土)11:14 ID:un5yJ55R(1/2) AAS
7割は受かる
だいたいは受かってるはずなんだよ
後は祈るのみ
631: 2023/12/30(土)11:14 ID:un5yJ55R(2/2) AAS
7割は受かる
だいたいは受かってるはずなんだよ
後は祈るのみ
632(1): 2023/12/30(土)11:44 ID:3+MZCdD8(1) AAS
会場によって合格者の偏りはありま~す
田舎のへっぽこ会場と政令市の会場が同一都道府県にあれば
合格率5割台の会場もありえる
633: 2023/12/30(土)13:09 ID:mujr9NVQ(1/5) AAS
>>623
免状は持ってるけどアパートの権利持ってない
634: 2023/12/30(土)13:10 ID:mujr9NVQ(2/5) AAS
>>624
経産省からのアクセスに怯える日々だね!
635: 2023/12/30(土)13:13 ID:mujr9NVQ(3/5) AAS
>>629
複線図をボール紙に書き終えた開始5分くらいからはガチャガチャ騒音が凄い試験だしマスク着用者が多いし、小声で「芯芯で150」「10ミリ」「IV相当部分見えない」などと言ってもバレないw
636(1): 2023/12/30(土)13:15 ID:mujr9NVQ(4/5) AAS
>>632
政令市会場の奴は「金属管と四路は出ないはず」「なんなら三路も出るはずがない」果ては「筆記があんなレベルだったし技能なんて当然無勉でいける」的な落ち方をする…
637: 2023/12/30(土)13:49 ID:3Y1OCOp1(2/2) AAS
>>636
それって「果てしなき不合格への道のり」のような気がする。
638: 2023/12/30(土)14:06 ID:XEGwqcpY(1) AAS
技能は答え合わせできないから不安よな
639(1): 2023/12/30(土)14:53 ID:h2JkM5PH(1) AAS
家での練習では声出し確認しながらやってたから本番でそれ出来なかったのは痛いんだよなあ
心配です
640: 2023/12/30(土)19:29 ID:mujr9NVQ(5/5) AAS
>>639
次回受験する時には自宅で広い机の前に立って大きく腕を動かしながら練習しましょう
641(3): 2023/12/30(土)22:01 ID:40nabemF(1/2) AAS
有名なお話ですが
技能試験の合格率は73パーセント
不合格の27パーセントの内訳は
未完成が25パーセント
欠陥が2パーセント
4人に1人は未完成による不合格
練習不足が原因です
とりあえず作品を完成させた人は
ほぼ合格です
心配しなくて大丈夫です
642: 2023/12/30(土)23:18 ID:j04Oxjc8(1) AAS
絶対に受かってるわ。自信ある。
一種電工も簡単?
643: 2023/12/30(土)23:20 ID:40nabemF(2/2) AAS
一種は免許を維持するコストがなあ
644: 2023/12/31(日)00:02 ID:IPO6eu0c(1/2) AAS
>>641
欠陥たったの2パーセントなの?
645: 2023/12/31(日)00:43 ID:/rgjrxI1(1) AAS
合格してビルメンになったらもう買ったホーザン工具は使わない?
646: 2023/12/31(日)00:52 ID:9WOeREh7(1) AAS
今後1種を受けるとかDIYをやるつもりじゃないなら
仕事で使う工具くらい職場にあるだろうしな
647(1): 2023/12/31(日)01:00 ID:RO0QkqjB(1) AAS
ワイヤーストリッパーとケーブルカッターアップグレードキット買い足せば
一種試験用に使えるからとっておけ
ほんまhozanは商売上手やで
648(1): 2023/12/31(日)02:32 ID:vm0FJV5d(1/2) AAS
>>641
公式の注意で「多く見られる欠陥事例」に未完成を含めて5種類も載せてるけどたった2%だったら未完成以外を多く見られると並列して書かないのでは
未完成以外の欠陥は自分で気付いて無いから自己申告できないだけだと思う
649(1): 2023/12/31(日)02:35 ID:vubGL6jU(1) AAS
これ落ちてても来年の上期は実技からスタートなんだよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s