[過去ログ] 第二種電気工事士 part65 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798: 2024/01/07(日)13:46 ID:loP5KGHZ(1) AAS
>>797
さすがにテスターぐらいは買えよ
799: 2024/01/07(日)14:00 ID:CqF8ljYM(1) AAS
合格して免状もあるけど全然電気工事やれる気がしない 何となく取っただけでこの仕事する気は無いけどもったいないからチョットした電気工事体験やらせてくれるDIY講座あれば良いなと
800: 2024/01/07(日)14:47 ID:b7j2NOnd(1) AAS
>>785
興味あります!やり方教えてください!
801: 2024/01/07(日)15:16 ID:hZUu9n9H(1) AAS
ニコ動でバチバチマン
802: 2024/01/07(日)18:54 ID:vxdbImrv(1) AAS
家中の全部変えてると意外と値段いくよね
しかも4月から電設材値上がりかぁ…
803: 2024/01/07(日)22:12 ID:ozZUs+rR(1) AAS
テスターとか買い揃えたらまたおいくら万円飛ぶの?
804: 2024/01/07(日)22:40 ID:1+88n3VM(1) AAS
テスターってなんに使うの?
検電器はもらったからコンセントと電線の確認はできそう
805: 2024/01/07(日)23:05 ID:Zs1egaRp(1) AAS
電子工作や精密機器の簡易修理程度なら電圧チェック、通電確認なんかに使えるだろ
806: 2024/01/07(日)23:47 ID:OAciWINw(2/2) AAS
電池ボックスとテスターがあれば、候補問題の練習のチェックができますよ

合格キットだと試験合格したあとは売るか譲るか思い出の小箱行きと思いますが
テスターはそのまま使えます。電池ボックスも100円ショップの
単3電池を2~4個使っているライトとかを流用すればいいです
電池ボックス自体が高いものでもないので直接買うのもいいです

練習キットにブレーカーが入っていると思います
ブレーカーの一次側に電池ボックスをつないで、二次側に候補問題の
電源側、候補問題のケーブルを剥いて接続すれば
あとはテスターをあてていくだけです

一部は渡り線が必要ですがそれはホーザンの動画の
省5
807
(1): 2024/01/08(月)08:37 ID:51Tt4RZw(1) AAS
ネオン管の検電器ってなんかライブ側の発光でも頼りないほどの弱々しい光なので、素人で初めて見る人は点いて無いと誤認する可能性すらあると思う

素人は無接触のブザーとかなる検電器、さらにデジタルやアナログのテスターできちんと接触させて通電していないことを確認するぐらいはやった方が良い
808: 2024/01/08(月)09:15 ID:ocYK33Tw(1) AAS
試験は通電とか見ないだろうから全く気にしてなかったわ
時間内に欠陥なく仕上げる
試験はそれがすべて
合格したらボチボチと揃えることにしますわ
809: 2024/01/08(月)09:52 ID:ipJXF0f3(1) AAS
合格後に練習部材とかテキストをメルカリに流して検電器かテスター買えばお釣りくるよ
自分が材料揃え始めたあたりの時期に出せば売れるさ
810
(2): 2024/01/08(月)13:29 ID:xNEv0HDr(1) AAS
リングスリーブの圧着工具はこれでもいいですか?
外部リンク:www.jefcom.co.jp
811: 2024/01/08(月)13:54 ID:6WeOwarc(1) AAS
>>810
釣りは他所でやってください
812: 2024/01/08(月)17:31 ID:eQGx9g+i(1/5) AAS
>>779
会議室の小さな机の上で、しかも立つことを禁止されて作業するのはキツいんだろうな
あとは、最悪でも近くのホムセンでケーブル買い足せばリカバリできるさ、って気持ちの余裕が持てないのもマイナス要素w
813: 2024/01/08(月)17:35 ID:eQGx9g+i(2/5) AAS
>>794

JIS C8308 カバー付きナイフスイッチは2005年に廃止されてる

昭和50年頃まで細々と使われてたけど、包装ヒューズですらないのでね…
814: 2024/01/08(月)17:36 ID:eQGx9g+i(3/5) AAS
>>789
あらゆる国試に共通するのは、
公式サイトの過去問PDFを「印刷して」「手でペンを持って」「書き込んで」「時間を測って全問解いてみて」「即座に自己採点する」
815: 2024/01/08(月)17:38 ID:eQGx9g+i(4/5) AAS
>>807
共立のが高いと感じるならやめとけ
816: 2024/01/08(月)17:39 ID:eQGx9g+i(5/5) AAS
>>810
エーモンの簡易圧着ペンチが好きです
817: 789 2024/01/08(月)18:02 ID:qNa0jWI0(1) AAS
みなさん、コメントありがとうございます。
がんばってみます。
1-
あと 185 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s