[過去ログ] 第二種電気工事士 part65 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
201(1): 2023/12/24(日)16:07 ID:sPPjDtBn(6/6) AAS
>>183
連用枠は試験の最初に着手するやつだからねえ
それを忘れるのはいただけない
結線ミスは誰しもやるミスだが、連用枠は流石にない
重罪だよ相対的に
あと渡り線を自前で持ってきてるって言ってる人結構いたな
hozanの黒袋に忍ばせて、工具とるついでにこっそり手に忍ばせるのだとか
こっそりやればセーフだと聞いたんだが、半分不正だよね?
問9は無関係だったから良いけどさ
271(1): 2023/12/24(日)20:09 ID:+pTYfOuP(20/42) AAS
>>201
半分ではなく全部不正だろwww
IV相当部分の質感は電線メーカー、ロットによって全然違うからすぐバレるよ
支給品がVVFでなくIVなら、絶縁被覆に<PS E>メーカー名 2023ってプリントされてて偽造は無理だしw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s