[過去ログ]
【TAC】社会保険労務士 part49【社労士】 (1002レス)
【TAC】社会保険労務士 part49【社労士】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
747: 名無し検定1級さん [] 2024/11/30(土) 18:37:25.43 ID:FGgjWl2B >>742 テキストとトレーニングで9割ってすごいな。 自分も同じで予習で岡根先生+別の教室講義受けてるから過去10ほんときつい。 (一応少しはやってるが) でもテストの時に岡根先生の声が聞こえてくるから岡根先生やめるのも、教室講義やめるのも嫌なんだよなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/747
748: 名無し検定1級さん [] 2024/11/30(土) 18:38:46.03 ID:FGgjWl2B >>741 過去問ランドかなりオススメです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/748
749: 名無し検定1級さん [] 2024/11/30(土) 19:01:11.67 ID:FvhnlAuj 岡根クラスだから予習で岡根の講義webで聞くの勿体無いと思ってるから範囲のテキスト読みとトレーニング軽くやって講義臨んで翌日に2倍速で岡根の講義聞いてさらにその翌日くらいに宮島の講義も2倍速で聞き流ししてるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/749
750: 名無し検定1級さん [] 2024/11/30(土) 20:06:09.97 ID:A8ELOhXo 講義はwebの岡根だけにして教室行くのはテストだけにしようかな。これなら過去10に手が出せる気がする。やり方変えるの嫌だけど、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/750
751: 名無し検定1級さん [] 2024/12/01(日) 08:26:26.96 ID:IsMIwt5z 岡根は最重要なところ以外は飛ばすこと多いから自分でそこ補完できるならいいんじゃね? 資格予備校って途中から講義出なくなる人の合格率気になるわ 途中からフェードアウトして見なくなる人結構いるけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/751
752: 名無し検定1級さん [] 2024/12/01(日) 13:24:49.95 ID:akwfMXS8 >>751 そうなんだよね。岡根先生も授業も大好きなんだけど、飛ばされたところは自力では結構キツい。 途中から出なくなる人はてっきりもう受けないか次年度に持ち越してるのかと思ってたけどどうなんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/752
753: 名無し検定1級さん [sage] 2024/12/01(日) 16:45:01.01 ID:P89hT8b6 結構やってるつもりなんだけど、実力テストで満点取れなくて落ち込んで、今日はジムとか行っちゃった。どうせ夏が終わるまで行けないから一度退会しようと思ってたが、気分転換も大事だとわかった。 まあ満点じゃなきゃ意味がないのは事実だが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/753
754: 名無し検定1級さん [] 2024/12/02(月) 18:15:11.24 ID:uPx5NS2G >>753 満点目指すのは素晴らしいし、取れないと残念な気持ちはよくわかるが9割取れてたら充分でしょ 岡根先生は満点と言うけど笑 でも当の岡根先生も受験生時代は実力テスト点数取れなかったと聞いたような http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/754
755: 名無し検定1級さん [] 2024/12/02(月) 18:17:25.00 ID:uPx5NS2G そういや今年の合格者祝賀会の動画がアップされてたな 来年は自分もあの場に参加したい しかしコミュ障だから誰一人話せず終わりそうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/755
756: 名無し検定1級さん [] 2024/12/02(月) 22:10:04.94 ID:tRwAzVMg 択一の1問と選択の1問の点数の価値が違いすぎる 択一2つ間違えたら確実にAは取れないけど選択2問間違いならA取れる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/756
757: 名無し検定1級さん [] 2024/12/03(火) 10:50:05.68 ID:1sGTU/U2 >>756 それだけ択一が大事だと言うことなのかね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/757
758: 名無し検定1級さん [] 2024/12/04(水) 12:26:48.84 ID:fmXiEyr7 暗記ゲーだと思ってたけどこれ問われるのは国語力だね 全然勉強してこなかった人生だけど国語だけは得意だったから適性あるっぽい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/758
759: 名無し検定1級さん [age] 2024/12/04(水) 13:44:45.25 ID:MgCsDXae (笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/759
760: 名無し検定1級さん [sage] 2024/12/04(水) 23:32:44.58 ID:ok64Ykfz ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:: ミミ _ ミ::: ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y / i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i | 出題範囲ある程度基本は覚えた。 .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl < これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。 .i、 . ヾ=、__./ ト= | シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね? ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,!. \ \. :. .: ノ ヽ ヽ. . .イ ↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/760
761: 名無し検定1級さん [sage] 2024/12/05(木) 06:39:34.95 ID:N2Y1ie3n コミュ障で営業やれんのかい そっちの克服も頑張ったほうがいいぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/761
762: 名無し検定1級さん [] 2024/12/06(金) 00:03:10.74 ID:x4xE01by 徴収法くそつまんねーや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/762
763: 名無し検定1級さん [age] 2024/12/06(金) 03:55:11.11 ID:JkWmBZGF じゃ~やめれゔぁ~?www http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/763
764: 名無し検定1級さん [sage] 2024/12/06(金) 08:02:38.23 ID:aWgNLayG 自分は徴収法でちょっとだけほっとしてる 雇用保険の三回目と四回目分はてんこ盛りでなかなかきつかったな 頭のいい人にはなんてことないんだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/764
765: 名無し検定1級さん [] 2024/12/06(金) 17:43:01.60 ID:dr2PR0xe >>761 だよね、、 しかし今更コミュ障克服ってキツいわ、、、 黙々と事務処理してたい みんなすげーやコミュ力あって、、裏山 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/765
766: 名無し検定1級さん [] 2024/12/06(金) 17:45:36.66 ID:dr2PR0xe しかし徴収って昨年も講義3回だったっけ? 2回だったような気がするんだが、、、 岡根クラスどんどん進んでマジでツラい😭 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1710955480/766
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 236 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s