[過去ログ] 乙種第4類危険物取扱者 part109 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: (スップ Sd43-GKJT) 2024/04/01(月)00:34:35.86 ID:QlQNhV5Zd(1) AAS
法令上、業務従事中に免状現物の携帯義務があるのは移動タンク貯蔵所(タンクローリー)での移送に関わるときだけだな
外部リンク[html]:www.shoubo-shiken.or.jp
写真の書き換えでも「タンクローリー乗務等に従事されている方の書換えは、道府県の当センター支部(東京都の場合は、中央試験センター)までご相談ください」とされてる
310: (ワッチョイ 367e-aQbW) 2024/04/10(水)10:25:18.86 ID:YuAMx37O0(4/8) AAS
>>309
俺も高校生の時ガソスタでバイトしてたよ群馬の田舎で
機械科だったので在学中に乙4取ったから資格持ちとしてバイトしてた
社員の人だけど俺も乙4持ってるとか吹かしてるのが居たよw
吹かじてまで見え張るなよと思ったw
496: (ワッチョイ 440e-5DhJ) 2024/04/22(月)07:22:07.86 ID:ySAWJjSw0(1) AAS
>>493
一週間くらいで受かる試験のスレに
なんでお前はいるの?
それすら受からない低知能ってこと?
650: (ワッチョイ df30-OWy4) 2024/05/02(木)20:27:42.86 ID:Yircivuc0(2/2) AAS
>>648
覚えられるなら覚えた方がいいのは間違いないけど、無理でしょ?
物理化学全部で10問のうち化学式やら構造式やら使うような問題何問も出ないだろうから、優先度下げて他(星印)を覚えたほうがいいと思うよ。
721(1): (ワッチョイ 7991-txKt) 2024/05/17(金)17:45:59.86 ID:AJlN1dRx0(1) AAS
ハガキ来たが法律93%で他は100%だったわ
やっぱ勉強しすぎてたわ
743: (スププ Sdba-LSaA) 2024/05/21(火)02:09:55.86 ID:RvPwNWoRd(1) AAS
佐賀予約してたのに行くの忘れた 笑
791: (スップ Sdea-JzPG) 2024/06/02(日)22:02:19.86 ID:QTdNmM+ld(1) AAS
法令+化学も分離して別個に乙1〜6を受けられたら楽勝でしょ
そういった意味では危険物取扱者乙種は乙4が1番難しいかな
851: (ワッチョイ 937e-n93R) 2024/06/09(日)07:45:25.86 ID:kCTv9qdQ0(2/2) AAS
ChatGPT使って補強しようとしたら未だにこいつら計算問題でも文章でも平気で嘘付くからムカつくわ😡
プログラミングだと使えるけど国別の資格の勉強とか精度悪いんだろうなぁ
951: (ワッチョイ 0e31-oZV0) 2024/06/22(土)08:35:05.86 ID:37OLLmAR0(1) AAS
いよいよ明日だわ
軽く復習しよう
984: (ワッチョイ 3f30-+elN) 2024/06/23(日)20:49:29.86 ID:5hbyuqjX0(1) AAS
乙4ごときで理系も文系も無いやろ。
内容的に中学生レベルやんか。
モルとか出てきても複雑なことは何もあらへんがな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s