[過去ログ]
第二種電気工事士 part68 (1002レス)
第二種電気工事士 part68 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 12:24:58.20 ID:aoQFwOU+ >>158 実技試験13個の手順を全て丸暗記できるなら良いぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/159
160: 名無し検定1級さん [sage] 2024/04/01(月) 12:25:56.93 ID:6rWlZ7A3 先に技能試験の練習やってみたら複線図すぐ覚えるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/160
161: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 12:31:19.02 ID:WHilhTUw >>156=157-160 何年も前に、フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれてんのに 進化もなく必死にキャラ作って古くさーいジサクジエンの手法で演ってる悲惨なオッサンこんにちはwwwwwwwwwwww ーーーーーーーーーーーーーーーー フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか ◆ア◆ ◆フ◆ ◆ィ◆ ◆カ◆ ◆ス◆ がここで一人必死にジサクジエンしておりますw チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw 複数回線使って必死にここでジサクジエンしている ◆ア◆ ◆フ◆ ◆ィ◆ ◆カ◆ ◆ス◆ ここで 準備万端という高額教材や 日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ 資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw こんなとこの情報はスルーが最善です。 またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリに ●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw ◆ア◆ ◆フ◆ ◆ィ◆ ◆カ◆ ◆ス◆ が一人で会話を創作して 自サイトのブログ等のアクセスアップを図り ●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります 試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/161
162: 名無し検定1級さん [sage] 2024/04/01(月) 12:35:55.18 ID:yDWK56t0 技能の動画見れば複線図がどれだけ大事かよくわかるな 筆記の方が複線図としては難しいが三路のSと電源が出ていく程度の差だから筆記段階で複線図をしっかり身に付けておいた方が後々楽になる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/162
163: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 13:15:22.37 ID:rzPGICvY >>162 おまへの知能ではバレずにジサクジエンするのムリやねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/163
164: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 13:19:39.10 ID:Li4icKKy >>158 それ捨てたら技能も出来なくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/164
165: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 13:34:20.21 ID:NPy+AgL5 配線図理解してなかったら趣味でも配線無理だもんな 古民家とか買ってフル改装で配線するなら消費電力の計算くらいは出来ないと図面起こせないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/165
166: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 13:42:01.05 ID:Li4icKKy 大体でいいけどな消費電力は 全体の総消費電力で主幹ブレーカー決めればいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/166
167: 89 [sage] 2024/04/01(月) 13:42:20.91 ID:LT9lZk94 大事だなと思っていても理解する前に練習してるうちに13問くらい自然と覚えちゃうのもまた複線図。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/167
168: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 14:00:57.05 ID:Li4icKKy 電子回路に比べれば屋内配線なんて簡単 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/168
169: 名無し検定1級さん [sage] 2024/04/01(月) 14:44:09.84 ID:yeiq9TdJ 多少は関連があるかも知れないが違う分野と比べてもと 尚、自分自身はデジタル土方が仕事で趣味としてなら TTL10個程の電子基板回路(KICADで設計)を製作したけど (↑今時TTLは時代遅れだけど、その程度しかできない) ポリテクに通所してる娘が、どう習得するかを一緒に模索してる 自分で配線を考えるのではなく数10パターンの配線を覚えれば 後は使いまわしできると言うならコツをつかめそうかなと 無論、被ふく剥きとかの技能は前提で http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/169
170: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 15:08:09.34 ID:NPy+AgL5 コールド線は負荷 ホット線はスイッチ これだけじゃん ポリテクまで通ってなんで13パターンを丸暗記する? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/170
171: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 15:11:20.00 ID:APNjd37V ↑ ア☆フィ☆カ☆スが自分のブログや動画サイトのネタやキーワードを創作会話に練り込んで アクセスアップを図っておりますので 全てスルーして、リンク等クリックしないよう お気をつけくださいw 試験のための情報収集する上で一番重要なことは何かといったら それは情報が正確なものかどうかですよねwww こんなとこや、 ブログや動画サイトなど、 試験センターとは全く関係ないサイトなどで 情報収集なぞする受験生はいないといえますよねwww 5chではア☆フィ☆カ☆スがジサクジエンしまくってるのを誰でも知ってる昨今、 ここで受験生が情報交換なぞするでしょうか? わざわざウソ情報を 得るためここで 情報交換なぞする バカな受験生がいるでしょうか?www いるわけないですよね? つまり? こんなとこで情報交換なぞしてる受験生等はいなくて、 ア☆フィ☆カ☆ス一人必死にジサクジエンしてるだけなのバレバレですよねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/171
172: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 15:55:31.37 ID:C8LlORH2 小学生で習った乾電池と豆電球とスイッチの繋ぎかた、屋内配線はこれと同じ 直流と交流の違いだけでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/172
173: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 16:11:46.33 ID:APNjd37V オンデマンド今井という動画サイトのア$フィ$カ$スであるオッサンがジサクジエンで会話を創作しており、こんなとこ受験生等一人も利用しておりませんw その他 準備万端という教材セットのステマや 日本エネルギー管理センターという高額有料講習会サイトおよびその動画サイトのステマをしてバレておりますwwwwwwwwwwwww この名前の会社は資格講習会を行っているだけであり、エネルギー関連業務は全く行っておりません。 また試験センターとは全く関係のない民間会社ですので錯誤等しないようご注意くださいwwwwwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/173
174: 名無し検定1級さん [sage] 2024/04/01(月) 17:54:41.60 ID:yeiq9TdJ >>170 なるほど、今後はそれを「呪文」のように唱えて覚えることにします お陰様で、今回のレスでコールド線が接地極側線(ニュートラル:N) ホット線が非接地極側(L:LIVEとは知らずLINEと勘違いしてた)と知りました 当の娘は複線図が未だ苦手で捨てるつもりでいましたが日数はありますから 尚、オームの法則は無論、キルヒホッフも自分は高校物理で知っていたので ポリテクに行く前の2ヶ月間は計算・理論に特化した学科対策をしてました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/174
175: 名無し検定1級さん [sage] 2024/04/01(月) 17:56:46.72 ID:Eod+qs0u 一週間前にすぃ〜っと始めて一周したから令和5年上期午前の過去問解いたら54点だった これ載ってない問題出てたりしてない? あと単純にやったはずなのに忘れてたとこあって悔しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/175
176: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 19:38:31.85 ID:APNjd37V >>174-175 ↑↑↑↑↑↑ フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか ◆ア◆ ◆フ◆ ◆ィ◆ ◆カ◆ ◆ス◆ がここで一人必死にジサクジエンしておりますw チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw 複数回線使って必死にここでジサクジエンしている ◆ア◆ ◆フ◆ ◆ィ◆ ◆カ◆ ◆ス◆ がここで 準備万端という高額教材のステマ 日本エネルギー管理センターという高額講習会の動画・資格サイトのステマ また会話の中に資格ブログ等のキーワードを書き込みながらステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw 日本エネルギー管理センターという会社名なのにエネルギー関連事業は全く行っておらず高額有料講習会を行っているだけの、試験センターとは全く関係ない会社ですw またここ及びここ以外の資格ブログや過去問サイト等、他スマホアプリには●ア●フィ●リ●エ●イ●ト●リンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw 試験センター公式サイト以外は情報の信頼性が担保されない野良サイトですので全てスルーしましょうw またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/176
177: 名無し検定1級さん [sage] 2024/04/01(月) 19:57:37.30 ID:fwl8g3yx 本番で合格点取れればええんやで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/177
178: 名無し検定1級さん [] 2024/04/01(月) 19:57:38.75 ID:Li4icKKy LEDになって力率が悪くなったと言われるが メーター見ると0.98 無効電力もだいたい100を維持 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1711278916/178
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 824 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.653s*