[過去ログ] 第二種電気工事士 part68 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471
(3): 04/18(木)18:43 ID:QbkaH0Su(4/4) AAS
>>470
その場合があるとも思えない作り話だな、古い機材なら部品があるとは限らない
仕事において重要な機材ならメンテナンス業者を頼んでおくか、自前で準備しておくか

趣味で昔のパソコン板にいた時にPCを使う「数値制御工作機械」が急に動かなくなったので部品を売って
欲しいとか言う依頼が書き込まれたことがあったけど結局、コンデンサの張り替えで直ったとかはあった
普通は古い機材を修理するには部品の存在が前提で設計した者か、資料(設計書)がないと無理
475
(3): 04/19(金)17:38 ID:+1nLz66f(1) AAS
>>470-472
今の家電は部品の張り替えなんてしない
制御基盤の交換か買い替え一択
476
(1): 04/19(金)18:16 ID:VvVUFDUS(1/2) AAS
斜め読みしてないか?>>471の修理例は
1)家電は部品の張り替えなんてしない
PCを使う「数値制御工作機械」でPCの拡張基板が動作しなくなったが
既に同一の拡張基板は販売してないのでコンデンサを張り替えで直ったと言う話、
電子回路基板がコンデンサの張り替えで直ると言うことはよくある

2)制御基盤の交換か買い替え一択
家電の故障対応でも上記とは限らない、購入して数年しか経ってない電気冷蔵庫が
冷えなくなったけどファンの交換で直った、因みにメーカーから派遣された人が修理した。
尚、家電により部品保存年数は違う
外部リンク:www.eftc.or.jp
537: 04/21(日)14:29 ID:u1FhWLsJ(1/4) AAS
「古い機材がぶっ壊れた」から「「数値制御工作機械」を連想した>>471だけど
最初に「制御基盤」と言い出したのは単発の>>475で、誰かは定かではない

自分は趣味で「KiCAD」を使ってるので(電子回路)基板と呼称してたが
「制御盤」と「基板」をゴッチャ混ぜに覚えた人もいるので、あまり突っ込むのも頂けない
とにかく新しい用語を沢山覚える必要のある時期は大変なので、仲良くやろうや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.561s*