[過去ログ] 底辺が資格を取って這い上がるスレ part99(どんぐりなし) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: (ワッチョイ cb6b-v2Yj) 2024/09/28(土)00:45 ID:Y+/ZYu+x0(1) AAS
ゆっくり進めていく
323
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4b23-PPsv) 2024/09/28(土)01:34 ID:muZuo8690(1/2) AAS
倉庫に資格マニアの自覚が無いのは驚きだよ
全く仕事に生かさず趣味で取ってるんだから誰がどう見ても資格マニアです
324
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1e69-TqCW) 2024/09/28(土)01:58 ID:BDnLf3kQ0(1/21) AAS
>>323

ワイは資格マニアではないって
325
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4b23-PPsv) 2024/09/28(土)02:30 ID:muZuo8690(2/2) AAS
>>324
ちなみにCFPは何の為に受けるの
326
(1): (ワッチョイ d6c5-q07o) 2024/09/28(土)04:11 ID:H3TrOFKc0(1) AAS
ろくに働きもせず何十年も
とりあえず合格すればその後の進路はそれぞれ、と
使いもしない資格の勉強を続け
もはや取って良かった、意味があったと
うわ言のように繰り返すしかない40男…

本業を疎かにせず趣味と割り切る
資格マニアならまだいいんだよ
こいつはガチだからヤバい
327: (ワッチョイ 779d-q07o) 2024/09/28(土)04:24 ID:qDibl7V30(1) AAS
ちなみにもし資格マニアだと認めてしまったら
資格を利用して這い上がる意図はないことになるね

今までは「精神的這い上がりも這い上がりなんだもん!」などと言葉遊びの言い逃れをして居座り続けていたが
資格マニア=趣味の資格集め=這い上がるつもりがないなら
もはやその言葉遊びの言い逃れも不可能
正式に排除対象となるから認めるわけにはいかんよなあ
328: (ワッチョイ d691-tFzs) 2024/09/28(土)04:26 ID:LCqJZb0b0(1/14) AAS
半年で英検1級受かったら俺を漢として認めてくれるか?
329: (ワッチョイ 6b6b-Pvcq) 2024/09/28(土)05:23 ID:KpsdXPJ00(1/5) AAS
応援しているので頑張ってください
330
(1): (ワッチョイ c2b0-MlSf) 2024/09/28(土)06:48 ID:k+QFu9qM0(1) AAS
わしゃ元々おる漫画を描いてる女やで
資格浪人生が出てくる漫画を描こうとしている
オタ業界には早稲田が多いので詳しい
スランプでキレてしまった
すまん
331: (ワッチョイ 92ad-7cnK) 2024/09/28(土)07:07 ID:iNx3W7vt0(1) AAS
通訳の女の人いたけどいなくなったか
332: (ワッチョイ 7773-4sAz) 2024/09/28(土)07:17 ID:RPtcyCMf0(1) AAS
>>330
キレてないですよ。
333: (ワッチョイ 37ce-mBNt) 2024/09/28(土)09:52 ID:cSsPCIqK0(1) AAS
>>319
子供の反論かよ
334
(1): (ワッチョイ 6b6b-Pvcq) 2024/09/28(土)10:00 ID:KpsdXPJ00(2/5) AAS
無資格者のままでいる位なら履歴書に一行でも書ける何かを手にしたほうが良いですよ
335: !dongri (ワッチョイ 1efe-TqCW) 2024/09/28(土)13:34 ID:BDnLf3kQ0(2/21) AAS
>>325

fpを最高峰にしたいのと勉強習慣を身につけたかった
336: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1efe-TqCW) 2024/09/28(土)13:35 ID:BDnLf3kQ0(3/21) AAS
>>326

底辺職種なんかは疎かにしても全然良いよ
逆に底辺職種こそは資格取得に力を入れるべきだと思う
ワイは正直今の資格で満足しきっている自分がいるがさらにギアを上げていかないと感じた
337
(1): 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1efe-TqCW) 2024/09/28(土)13:37 ID:BDnLf3kQ0(4/21) AAS
>>334

これ普通の事なんですがなんで解らない人がいるんでしょうか?
338: (ワッチョイ d6a8-BSAv) 2024/09/28(土)14:07 ID:lFIfCAf60(1/5) AAS
かまってちゃんなのか池沼なのか、それとも両方なのか
339: (ワッチョイ 5e18-65aD) 2024/09/28(土)14:10 ID:j5RUfo/t0(1/5) AAS
資格は意味ないおじさんは
アンドレにはどういうアドバイスしてたの?
340: (ワッチョイ 6b6b-Pvcq) 2024/09/28(土)14:24 ID:KpsdXPJ00(3/5) AAS
>>337
不思議ですね。履歴書に書ける資格を増やさないで5chで資格は無意味と主張するほうが重要であるという判断をしてしまうわけですからね。
341
(1): (スプッッ Sd17-q07o) 2024/09/28(土)14:26 ID:AdK14VeZd(1) AAS
資格の一行を得るために職歴欄が空白じゃ本末転倒
お前のことだよ
何回言えば分かるん?

ニートで勉強してなきゃどうせ遊んでるのだから
資格に投じるコストは実質ゼロという主張も飽きた
レベルが低すぎる
1-
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s