[過去ログ] 底辺が資格を取って這い上がるスレ part99(どんぐりなし) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7fe1-su9m) 2024/10/04(金)04:35 ID:I0grTs2j0(1/8) AAS
電験三種じゃ実務経験証明にはならないから、エネルギー管理士取ったら?
822: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7fe1-su9m) 2024/10/04(金)20:41 ID:I0grTs2j0(2/8) AAS
学歴職歴でハネられるのに、そういう業界の資格取っても、取って終わりでしょ。
倉庫バイトやニートや派遣で資格取ったら採用されるとでも?
825: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7fe1-su9m) 2024/10/04(金)20:52 ID:I0grTs2j0(3/8) AAS
自立が最優先です。
成人して学生でもなく親に喰わせてもらってるうちはクズだからぁ~
829: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fe1-su9m) 2024/10/04(金)21:23 ID:I0grTs2j0(4/8) AAS
だって倉庫バイトだったりニートだったり日雇いスキマバイトだったりした経歴で、
社会保険労務士取ってもどんな解釈が雇うの?
書類落ちまっしぐらでしょ。
831: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fe1-su9m) 2024/10/04(金)21:25 ID:I0grTs2j0(5/8) AAS
タイムマシンにでも乗って倉庫バイトやスキマバイトやニートの経歴を改竄出来ない限り、
ホワイトカラー資格を取っても書類落ちだからぁ~
842(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fe1-su9m) 2024/10/04(金)22:07 ID:I0grTs2j0(6/8) AAS
宅建でブラック不動産営業なら、倉庫バイトでも採用するかもね?
土日なんてないよ?
お客さん車乗せて物件回るんだから。
844: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fe1-su9m) 2024/10/04(金)22:16 ID:I0grTs2j0(7/8) AAS
社会保険労務士のような社会経験を重視する資格は、
倉庫バイトや派遣、ニートなんかの経歴でまず書類落ちですから、
それなら行政書士でも取ってYouTubeで騒いだ方がお金になるかも?
で、まりの辺りから底辺認定喰らったりね!
845: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7fe1-su9m) 2024/10/04(金)22:22 ID:I0grTs2j0(8/8) AAS
>>843
不動産営業はお客さんの休みの日に働くんだよ。
お客さんになる一般人が働いてたら、そんときゃ仕事になんないよ。
金曜日の夜から、日曜日の午後までが勝負なんだから!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s