[過去ログ] 【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part95【社労士】 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
406
(25): 2024/09/26(木)23:14 ID:DnDjD6kl(3/7) AAS
>>397
被保険者負担分なら
=int((標準報酬月額×料率/1000)+0.4)
412
(2): 2024/09/26(木)23:38 ID:xlVqw3ne(7/8) AAS
>>406
それ被保険者負担分なのか?
415
(7): 2024/09/27(金)00:03 ID:i++BI3xd(1/4) AAS
それに>>406の計算式は50捨51入に対応していない。
正確には+0.4ではなく+0.49。
432
(4): 2024/09/27(金)15:04 ID:JtX0S80+(3/11) AAS
>>428
もしかして君は本当にマロニーなみの低レベルなのか?だったら弱い者いじめはやめるけど。
健康保険料率が1000分の100.26になった場合の、標準報酬月額58,000円の本人分保険料を
>>406で計算してみな。自分のバカさ加減に気付くだろう。
434: 2024/09/27(金)15:12 ID:JtX0S80+(5/11) AAS
>>431
そんなことよりこの欠陥計算式>>406を自分で訂正したほうがいいと思うよ。
今後もずっと大恥の証拠になるだろう。まぁ弱い者いじめは本意ではないけど。
443
(1): 2024/09/27(金)20:50 ID:JtX0S80+(7/11) AAS
>>442
もうやめておいたほうがいいよ。だんだん気の毒になってきた。君の計算式>>406の欠陥は
僕が>>415で指摘している。エクセルの計算式さえまともに作れないのに社労士実務の話
なんてできるわけがなかったんだよね。
451
(4): 2024/09/27(金)22:09 ID:JtX0S80+(11/11) AAS
>>447
ちなみに>>406の欠陥は単純な数字のミスではない。5捨6入と勘違いしてる点なんだよ。
この先は言っても分からないだろうから言わなかったけど、実際は50捨51入でもない。
480: 2024/09/29(日)18:00 ID:fW9R+Pb4(6/32) AAS
>406
 >被保険者負担分なら
 >=int((標準報酬月額×料率/1000)+0.4)
>412
 >それ被保険者負担分なのか?
>413
 >さっきの式の料率は被保険者負担分(半分)です。
>415
 >それに>>406の計算式は50捨51入に対応していない。
  正確には+0.4ではなく+0.49。
省7
483
(1): 2024/09/29(日)18:14 ID:fW9R+Pb4(7/32) AAS
>>481
ほら、まだわかってないだろ。料率が1000分の100.26(本人分50.13)になったら
>>406の計算式は使えないだろ?
484: 2024/09/29(日)18:15 ID:fW9R+Pb4(8/32) AAS
>432
 >健康保険料率が1000分の100.26になった場合の、標準報酬月額58,000円の本人分保険料を
  >>406で計算してみな。
>435
 >指摘されたとおりだ。
>451
 >ちなみに>>406の欠陥は単純な数字のミスではない。5捨6入と勘違いしてる点なんだよ。
 この先は言っても分からないだろうから言わなかったけど、実際は50捨51入でもない。
508: 2024/09/29(日)21:38 ID:fW9R+Pb4(19/32) AAS
>>503
ざっくりだから間違いではない。
>>406は間違い。
520
(1): 2024/09/29(日)22:12 ID:fW9R+Pb4(28/32) AAS
>>515
君はまだ+0.49の意味が分かっていない。わかったらようやく>>451の話に
なるんだ。つまり>>406の欠陥計算式の本質を君は理解していないんだよ。
527
(1): 2024/09/29(日)22:37 ID:fW9R+Pb4(31/32) AAS
>>522
>何が言いたいのか分からない
まさにそこなんだよ!やっと認めたね。君は>>406の計算式の欠陥を
理解できていないんだよ。それは>>451だ。
544: 2024/09/30(月)18:33 ID:a6GXYx3s(9/22) AAS
さぁ社労士実務の話に戻ろうか。実際のところ社労士実務とは程遠いと思うけど、
この恥かしい間違い計算式>>406の欠陥については理解できたかな?
553
(1): 2024/09/30(月)20:53 ID:a6GXYx3s(13/22) AAS
>>549
>保険料計算のためだけという後付けの条件をつけた
>>399に初めから「保険料計算の際」と書いてある。

>話は変わるが
話を変えるならこの間抜けな計算式>>406の欠陥について説明したら?
554
(1): 2024/09/30(月)21:00 ID:a6GXYx3s(14/22) AAS
君は保険料計算のエクセル計算式さえまともに作れないポンコツなんだよ。
しかもこの恥かしい間違い計算式>>406の欠陥について未だに理解できていない。
558: 2024/09/30(月)21:20 ID:a6GXYx3s(17/22) AAS
君は保険料計算のエクセル計算式さえまともに作れないポンコツなんだよ。
しかもこの恥かしい間違い計算式>>406の欠陥について未だに理解できていない。
567
(1): 2024/09/30(月)22:02 ID:a6GXYx3s(22/22) AAS
君は保険料計算のエクセル計算式さえまともに作れないポンコツなんだよ。
しかもこの恥かしい間違い計算式>>406の欠陥について未だに理解できていない。
579: 2024/10/01(火)11:06 ID:fcN/lfJM(4/9) AAS
君は保険料計算のエクセル計算式さえまともに作れないポンコツなんだよ。
しかもこの恥かしい間違い計算式>>406の欠陥について未だに理解できていない。

必死に話題を変えようとしても無駄だ。
585: 2024/10/01(火)16:42 ID:fcN/lfJM(7/9) AAS
>>582
君は保険料計算のエクセル計算式さえまともに作れないポンコツなんだよ。
しかもこの恥かしい間違い計算式>>406の欠陥について未だに理解できていない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s