[過去ログ] 【開業勤務】社会保険労務士実務スレ part95【社労士】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415
(7): 2024/09/27(金)00:03 ID:i++BI3xd(1/4) AAS
それに>>406の計算式は50捨51入に対応していない。
正確には+0.4ではなく+0.49。
421
(1): 2024/09/27(金)02:04 ID:LvGmw6qn(2/3) AAS
>>415
そんなん、社会保険料、Excel、計算式等々のワードでググればアホでも分かることじゃん
てか、お前も今ググって知ったくせにエラソーにm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
436
(3): 2024/09/27(金)17:02 ID:JtX0S80+(6/11) AAS
>>435
>粗を探すためにシミュレーション
そんなことする前に君の計算式の欠陥に気付いて指摘している>>415
焦ってシミュレーションして自分のバカさ加減に気付いたのは君のほうだな。

>グロスアップ計算でも保険料を計算式で計算する
だからグロスアップ計算なら普通にエクセルを使うと言ってるよね。
エクセルなんか使わないと言ったのは「保険料計算の際」>>399
>>397は保険料計算について聞いているのだから。
443
(1): 2024/09/27(金)20:50 ID:JtX0S80+(7/11) AAS
>>442
もうやめておいたほうがいいよ。だんだん気の毒になってきた。君の計算式>>406の欠陥は
僕が>>415で指摘している。エクセルの計算式さえまともに作れないのに社労士実務の話
なんてできるわけがなかったんだよね。
449
(2): 2024/09/27(金)21:59 ID:JtX0S80+(9/11) AAS
>>447
君が僕を論破したレスは存在しない。
僕が君を論破したレスは>>415だ。
君が社労士実務の話題を提供したレスは存在しない。
僕が社労士実務の話題を提供したレスは>>170だ。
455: 2024/09/28(土)07:20 ID:Na3KhfZd(1/9) AAS
>>452
>俺が論破したのはいくつもあるし、俺以外でも論破されたものもある。
君が僕を論破したレスは存在しない。
僕が君を論破したレスは>>415だ。
君が社労士実務の話題を提供したレスは存在しない。
僕が社労士実務の話題を提供したレスは>>170だ。
480: 2024/09/29(日)18:00 ID:fW9R+Pb4(6/32) AAS
>406
 >被保険者負担分なら
 >=int((標準報酬月額×料率/1000)+0.4)
>412
 >それ被保険者負担分なのか?
>413
 >さっきの式の料率は被保険者負担分(半分)です。
>415
 >それに>>406の計算式は50捨51入に対応していない。
  正確には+0.4ではなく+0.49。
省7
627
(1): 2024/10/04(金)23:41 ID:HTjxcHEB(2/2) AAS
>406
 >被保険者負担分なら
 >=int((標準報酬月額×料率/1000)+0.4)
>412
 >それ被保険者負担分なのか?
>413
 >さっきの式の料率は被保険者負担分(半分)です
>415
 >それに>406の計算式は50捨51入に対応していない
  正確には+0.4ではなく+0.49
省16
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.095s