[過去ログ]
底辺が資格を取って這い上がるスレ part105 (1002レス)
底辺が資格を取って這い上がるスレ part105 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
276: 名無し検定1級さん (ワッチョイ e5c3-fppT) [sage] 2024/10/20(日) 14:39:01.83 ID:FgvmM9Ps0 この過疎化した5ちゃんで ここまで14レスwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/276
277: まとめる君(宅建編) (ワッチョイ 7e08-rtT7) [] 2024/10/20(日) 15:00:01.56 ID:AvEM/ov/0 それでは試験終了時間となりましたので 筆記用具を机の上に置いてください。 お疲れ様でした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/277
278: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e9b2-YsNF) [sage] 2024/10/20(日) 16:02:23.21 ID:58Oqd6+Q0 >>275 君はビルメンの仕事に誇りを持ってるようだが 世間一般では落ちこぼれなんだよ てか別にジジイになってからでも働けるしな 介護や警備と同じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/278
279: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 0280-ghO/) [sage] 2024/10/20(日) 16:17:22.89 ID:usSPFpwE0 >>275 年収アップ目指す39歳の公務員だがなんかおすすめの資格ある? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/279
280: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 866a-iSHN) [sage] 2024/10/20(日) 16:21:08.37 ID:V1Ig0IlC0 株、為替、不動産や http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/280
281: 名無し検定1級さん (ワッチョイ a205-eaiz) [sage] 2024/10/20(日) 16:31:45.29 ID:K63gXJwS0 >>279 副業が難しい公務員続けたまま年収増やすなら、株、投信、不動産投資くらいなので資格の勉強はいらない。 何かあった時の保険になりかつ業務に活かしたいなら弁護士司法書士会計士税理士あたりを取っておくと良い。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/281
282: 名無し検定1級さん (ワッチョイ a205-eaiz) [sage] 2024/10/20(日) 16:33:03.19 ID:K63gXJwS0 このスレを見てて分かると思うが、社労士行政書士レベルだと殆んど保険にはならないので気をつけるべし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/282
283: 名無し検定1級さん (ワッチョイ b95e-u9e6) [sage] 2024/10/20(日) 16:53:57.42 ID:e42MleiA0 倉庫のせいで行書、社労士資格及び その資格者、受験者の印象めちゃ悪くなったよな 正直同情する まあ資格持ってるってのも多分嘘だろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/283
284: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8de7-DaMJ) [] 2024/10/20(日) 17:09:50.35 ID:xnVOu3I/0 臼田容疑者って誰かに似てるような…? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/284
285: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c6ba-o8V7) [] 2024/10/20(日) 17:22:27.55 ID:/n8+sHcr0 >>282 どうだろう? ワイは行政書士試験と社会保険労務士試験合格出来て凄く充実しているからな どっちか一つでも合格することをオススメするよ 普通に人生変えられるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/285
286: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ e581-ZwQw) [] 2024/10/20(日) 17:24:53.32 ID:Cda+k7570 どういう会社が採用してるんですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/286
287: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 020d-buAl) [sage] 2024/10/20(日) 17:29:14.55 ID:f21xeDaB0 >>285 充実した感じの倉庫パートだっけ? 小遣いもらって風俗通いだもんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/287
288: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 614f-ghO/) [sage] 2024/10/20(日) 17:30:41.23 ID:aA3AE5dZ0 >>281 fxで大幅にやらかしてしまったから定年後も一生働かないといけなくなってしまった 行政書士はワンチャン特任で取れるかもやからまだ上目指すしかないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/288
289: まとめる君 (ワッチョイ 8581-rtT7) [] 2024/10/20(日) 17:43:35.21 ID:yOMcsKuY0 まとぅめるとぅ、 難キャン国家資格である8士業資格 (行政書士、海事代理士など)を取得し、 正社員と副業の二刀流を実現させましょう! (*´ω`*) 宅建受けた方、おつかれ〜ぃ! ラブ&ピース!(*´ω`*) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/289
290: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 8624-JPVQ) [!donguri] 2024/10/20(日) 17:54:22.48 ID:gSk6fNsj0 臼田、このスレの住人だったりして http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/290
291: まとめる君 (ワッチョイ 7e08-rtT7) [] 2024/10/20(日) 18:20:57.89 ID:AvEM/ov/0 それにしてもミスドがようやく空いたのも それだけ宅建受験生が多かったんやのぅ。 あとは行政書士試験やマン管が終われば ワイが居座り放題や。 ミスドはコーヒーおかわり自由で300円は安すぎ。 (*´ω`*) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/291
292: 名無し検定1級さん (ワッチョイ a205-eaiz) [sage] 2024/10/20(日) 18:26:07.34 ID:K63gXJwS0 >>288 公務員定年まで続ければ毎年500~600万以上は稼げるだろうし、退職金は約2000万、年金は約200万/年くらい行くと思うがそれでも厳しいのか…。 一発逆転を狙うよりコツコツに専念した方がいいような http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/292
293: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 6155-FczP) [] 2024/10/20(日) 18:31:21.38 ID:NS0vNk8r0 いつもそう書いてるけど 一発逆転ってなに? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/293
294: 名無し検定1級さん (ワッチョイ e5c3-fppT) [sage] 2024/10/20(日) 18:32:52.03 ID:FgvmM9Ps0 馬鹿か こんなほとんど誰も見に来ないスレで士業の印象が決まるわけねえーww 草生える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/294
295: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 51d2-eHJw) [sage] 2024/10/20(日) 18:33:49.21 ID:C69+kUJ80 (´・ω・`)そんなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1729092939/295
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 707 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s