[過去ログ] 底辺が資格を取って這い上がるスレ part105 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4ff5-FsCO) 10/19(土)11:23:37.42 ID:1HEQ0XZj0(4/4) AAS
知識あっても自立出来ずに最底辺なら意味ないよ。
271: (ワッチョイ a205-eaiz) 10/20(日)13:27:34.42 ID:K63gXJwS0(4/8) AAS
火炎瓶のおっさんの件もあるし、行書持ち無職が社会活動とか言い出すと危険だとよく分かるw
283: (ワッチョイ b95e-u9e6) 10/20(日)16:53:57.42 ID:e42MleiA0(2/2) AAS
倉庫のせいで行書、社労士資格及び
その資格者、受験者の印象めちゃ悪くなったよな
正直同情する
まあ資格持ってるってのも多分嘘だろう
341: (ワッチョイ 06e7-+Yae) 10/21(月)19:49:07.42 ID:iz2rMV4Q0(2/4) AAS
>>340
奨励金もらい
351: (ワッチョイ 8d82-nH05) 10/21(月)21:41:19.42 ID:NFKvNUqw0(1) AAS
サラリーマンがある程度多い士業もいますので
年齢がそこまで行ってなければ選択肢に入るでしょう
432
(2): (ワッチョイ e995-ADID) 10/22(火)19:59:12.42 ID:YOzAbzlL0(5/14) AAS
>>430
所得法人相続が昔から言われてたけど消費も実務で一番重要と言われてた
所得法人は複数年計画なら合格率も他より幾分高いし実務も兼ねてるから良いと言われてた
相続消費は予備校の上位1割に入っていても落ちまくる運ゲー要素高い
531
(2): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a971-DaMJ) 10/23(水)21:23:03.42 ID:VUfD/pgh0(1) AAS
>>530
倉庫さん、ストーカーはやめてください!
604
(2): まとめる君 (ワッチョイ 02c4-HKvd) 10/24(木)23:03:51.42 ID:IfHwX2/I0(5/6) AAS
ご参考までに

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アンケートサイト「ボイスノート」

全国の男性を対象に「憧れる士業はどれ」という
テーマでアンケートを実施しました。

 名称に「士」がつく、有資格者がなれる業種を「士業」と呼びます。その中で、全国の男性から「憧れる」対象となっているのは、どの業種だったのでしょうか。さっそく、結果を見ていきましょう!

順位 士業名 割合
1 弁護士 57.9%
2 公認会計士 10.2%
3 司法書士 6.2%
省8
738
(1): 571 (ワッチョイ 2e2e-f5bJ) 10/26(土)16:50:34.42 ID:NAdKnkSJ0(13/14) AAS
まとめる君が何人もいるように感じるのは俺だけ?(笑)
773
(1): (ワッチョイ 022e-DaMJ) 10/26(土)20:38:29.42 ID:7AMhX0nN0(8/15) AAS
>>770
残念ながら、行政裁量により阻まれます。
821: (ワッチョイ f904-648/) 10/27(日)17:41:10.42 ID:MNpq/3RP0(2/2) AAS
評価してもらいたいって誰に?
ここで俺や支柱に褒めてもらえりゃ
現実世界で相手にされなくとも満足なの?
ここの住人にいくら馬鹿だと言われようと
現実世界で評価される方がいいと思うけどな
そしてそのための行動をすべき
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*