乙種第4類危険物取扱者 part112 (362レス)
乙種第4類危険物取扱者 part112 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1737700313/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
190: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbd-1GPV) [sage] 2025/02/11(火) 09:09:12.02 ID:NKsyya+X0 ビルメン資格には他にも電験3種なんかもあるけど難易度が高いというか合格率が14%と低いから受験勉強始めるなら4点集め終わってからでもいいと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1737700313/190
193: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbd-1GPV) [sage] 2025/02/11(火) 09:58:35.45 ID:NKsyya+X0 令和6年度の乙4の合格率は平均31.9%だだったからビルメン4点の中では割りと低め 因みに同じ年の2電工下期技能の合格率は69.5%、3冷の合格率が36%で、去年の2ボの合格率はちょっと分からないけど50〜60%ぐらいだから乙4は4点の中では難易度は高い方だし、逆にいえば乙4取れるなら他の4点も取れると思う 俺も4点全て持ってるけど、最初は乙4が一番最初に取った http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1737700313/193
194: 名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbd-1GPV) [sage] 2025/02/11(火) 10:30:40.78 ID:NKsyya+X0 乙4免状取得による物化・法令科目免除の合格率は乙1は66.9%、乙2は69.7%、乙3は65.8%、乙5は64.3%、乙6は67.4だから、いかに物化が難しい科目なのかを物語ってる 法令と性消は80点取れても物化が50点だと不合格になってしまうから、メタンやプロパンなどの炭水化物の化学方程式やモル計算ぐらいは出来ないとさすがにまずい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1737700313/194
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.783s*