[過去ログ]
男と女/♂と♀/性科学/生殖繁殖学 (965レス)
男と女/♂と♀/性科学/生殖繁殖学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名無しゲノムのクローンさん [] 2012/04/29(日) 06:10:09.57 結婚できない女にありがちなこと 33人目 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335177409/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/44
45: 猫vs運営 ◆MuKUnGPXAY [age] 2012/04/29(日) 11:22:51.51 東大、京大にいけなかったところが3流だな。 就職先の大学もしょせんは3流だったな。増田哲也 哲也よ、俺に嫉妬して、気が狂って痴漢で逮捕されるところが笑えるぞ。かわいいな ウケケケケケ 哲也が3流大をクビになったところでおれは何とも思わないし、おれが憎くて 匿名掲示板で暴れたところでおれは痛くもかゆくもない それで復讐したつもりか?しょせんは3流大、人間のくずだな ウケケケケケケケケケ この現実は変えられまい、そして俺の呪縛で未だに苦しんでいるとは そのままおまえが死ぬまで苦しみ続けるがいいわ ウケケケケケ 1流の増田芳雄より 猫 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/45
46: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/05/31(木) 20:52:04.50 【女医ドル】イッてないのに"亀吉"がシュン…原因と対策は http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120531/dms1205310724004-n1.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/46
47: 名無しゲノムのクローンさん [] 2012/06/18(月) 18:19:54.09 絶滅危惧種の人工授精成功 神戸大など ヤギの一種、国内初 http://sankei.jp.msn.com/science/news/120618/scn12061814230004-n1.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/47
48: 名無しゲノムのクローンさん [] 2012/06/18(月) 18:22:33.49 神戸大といえばミスター万能細胞の母校 そして人獣共通感染学、大学院医学研究科に講座開講 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/48
49: 名無しゲノムのクローンさん [] 2012/06/27(水) 20:38:22.05 【IT/感染症】想像の相手と「お試しセックス」アプリ、スウェーデン感染症対策研究所が開発 自身のあえぎ声も吹き込める http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1340771785/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/49
50: 名無しゲノムのクローンさん [] 2012/06/27(水) 21:46:22.52 >>45 おいおい、ここは数学板じゃねえぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/50
51: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/06/27(水) 23:47:21.50 http://www.2nn.jp/search/?q=%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87+%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80&e= 【IT】スウェーデン保健機関が想像の相手と「お試しセックス」アプリを開発 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1340768010/ 【スウェーデン】想像の相手と「お試しセックス」アプリ 保健機関が開発 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1340262146/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/51
52: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/07/10(火) 15:07:38.75 【話題】 女性の薬指の長さでアレがわかる http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341876450/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/52
53: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/07/10(火) 21:34:43.92 【生理】自分が「いいニオイがする女性」と感じる相手は生物的に相性がいい?自分と違うパターンのHLAを持つ異性のニオイに惹かれる傾向 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341900327/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/53
54: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/07/13(金) 22:55:24.39 Rina Rukawa 瑠川リナ ttp://www.jjgirls.com/model/Rina.Rukawa http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/54
55: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/07/20(金) 10:35:07.98 性行為から3日で妊娠?「責任取れ」 ホスト脅迫の女ら逮捕 2012.3.14 10:23 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120314/crm12031410350005-n1.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/55
56: 名無しゲノムのクローンさん [] 2012/07/25(水) 13:08:38.28 http://www.2nn.jp/word/%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 【研究】こうもり ハエのセックスの音を聞きつける 一発で二匹ゲット http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343184142/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/56
57: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/07/30(月) 13:16:58.46 セックスレスは日本の国民病? 明治大学文学部准教授・平山満紀 2012.5.5 07:00 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120505/wlf12050507000000-n1.htm セックスレスからの出口は? 明治大学文学部准教授・平山満紀 2012.5.6 07:00 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120506/wlf12050607000000-n1.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/57
58: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/07/30(月) 15:39:08.77 「40代、男性の衰えに朗報!」 http://www.google.co.jp/search?q=%EF%BC%94%EF%BC%90%E4%BB%A3%E3%80%81%E7%94%B7%E3%81%AE%E8%A1%B0%E3%81%88%E3%81%AB%E6%9C%97%E5%A0%B1%EF%BC%81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/58
59: 名無しゲノムのクローンさん [] 2012/08/05(日) 14:15:46.91 ハチなどの膜翅目では、雌が2倍体、雄が半数体という半倍数性で、 なおかつ、雌雄が同一個体の子なわけですが、 これでどうやって遺伝子的多様性を担保しているのか、 エロい人教えてください。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/59
60: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/08/05(日) 15:06:49.23 ヒルガタワムシは単為生殖 クビアカモモブトホソカミキリも単為生殖で殖える 世界中で広く飼われているゴールデンハムスターは、 一腹から生まれた二匹のメスと一匹のオスに由来する 遺伝的多様性って、別に繁殖繁栄を決定するファクターでもなさげ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/60
61: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/08/05(日) 18:17:39.90 >>59 精々新しく羽化した女王が他所の巣の雄蜂と交尾する位か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/61
62: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2012/08/06(月) 01:29:34.86 新女王は巣から出ると、オス蜂の溜まり場に行くらしい。 そして、そのオス蜂の溜まり場には、様々な巣からやって来たオス蜂がいて、 新女王は空中で数匹のオスと交尾して、それらの精子を体内に貯蔵するらしい。 んで、新しい巣を作り、貯蔵しておいた精子を使って、受精卵(=働き蜂)を産卵。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/62
63: 62 [sage] 2012/08/06(月) 01:38:25.29 最後のところが間違ってた。 > 新女王は空中で数匹のオスと交尾して、それらの精子を体内に貯蔵するらしい。 > んで、新しい巣を作り、貯蔵しておいた精子を使って、受精卵(=働き蜂)を産卵。 旧女王が巣を出て新しい巣を作り、新女王は交尾後に元の巣に帰るらしいな。 んで、貯蔵しておいた精子を使って、受精卵(=働き蜂)を産卵。 あと、何かの事故で女王が死んだら、働き蜂が産卵を始めるらしいが、 それは無性卵なのでオス蜂ばかりとなるそうな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1330766202/63
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 902 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*