[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 2014/02/24(月)06:49 AAS
実際STAP細胞に近いものはあると思うんだ
MUSEだってVSELだってあるし乳酸菌で万能細胞化した研究もある
だから勘違いでした〜っていう言い逃れはいくらでも可能なので
いざとなればそうすればいいやって思ってたんだろう
研究者の評価なんて何をやったかじゃなくてどこのジャーナルに載ったかだしね
マスコミの怖さをなめてたのが敗因
578: 名無しさん@13周年 2014/02/24(月)06:50 AAS
マスコミは女だから叩かないのか箝口令が出てるのかはっきりしろ
579: 2014/02/24(月)06:52 AAS
>>572
早稲田は関わった人間にしっかりとした対応をするべきだな。ただ生命医科学専攻は早稲田出身の教員が少ないからさらに大学の評判を下げるような対応を選んでしまうかもな。愛校心なんてなさそうだわ、あの専攻。
580: 2014/02/24(月)06:55 AAS
これあかんやつやろ
581: 2014/02/24(月)06:55 AAS
>>37
何で割烹着着てないの?
582
(1): 2014/02/24(月)06:56 AAS
早稲田にとっては不祥事なんて宣伝みたいなもんだからな
所詮文系の大学だし理系の研究に関する不祥事で何が揺らぐわけでもないと思ってるだろ
583: 2014/02/24(月)06:57 AAS
まあスーパーフリーとかあっても結局大したダメージ受けてないしね
584
(1): 2014/02/24(月)07:00 AAS
>>582
でも2/22の記事にあったけど

サウジアラビア皇太子が早稲田大を訪れたとき、壇上で早稲田が開発した
ロボットが皇太子に花束を渡そうとして

 落っことしたらしい

で周りの人が拾って渡したとさw
585: 2014/02/24(月)07:03 AAS
>>584
ロボットが誠実に研究されてきた結果、その場で失敗したのなら別に問題ないよ。ロボットの性能を誇張して宣伝した結果、担ぎ出されて失敗したのなら最悪だけど。
586: 2014/02/24(月)07:04 AAS
いや問題はなくても恥ずかしいだろw
他の大学や研究所では、もっと立派なロボットがあるのに

もちろんロボットに罪はないが
587: 2014/02/24(月)07:11 AAS
恥ずかしいけど評判を落とすような恥ずかしさではない。オリンピックで転んでしまうフィギュア選手みたいなもの。
588: 2014/02/24(月)07:14 AAS
オリンピックでぶざまに転んだのに私は1位だ!って言い張ってるような醜さ
589
(1): 2014/02/24(月)07:16 AAS
週刊誌の見出し

 週刊ポスト『小保方「STAP細胞」を潰せ!「捏造疑惑」噴出の真相』
 週刊現代『「STAP細胞」捏造報道 小保方さんにかけられた「疑惑」』

ポストはなんなんだ?w
しかし、何か怪しいとマスコミに認識されてるのは間違いないみたいだな
590: 2014/02/24(月)07:17 AAS
出る実力もないのにオリンピックに出てきて八百長で表彰台、ってところかな。今回のは。
591: 2014/02/24(月)07:19 AAS
>>589
潰せ!ってねぇ。単に画像の不正が正しく追及されているだけなのに。
592: 2014/02/24(月)07:19 AAS
『山中「iPS細胞」を潰せ!「捏造STAP細胞」登場の真相』
593
(2): 2014/02/24(月)07:20 AAS
科学者ってもっと論理的な生き物かと思ってたけど
仮説の段階で病的な思い込みがあったりするわけね
そういうのに巻き込まれるスタッフが気の毒だな
594: 2014/02/24(月)07:20 AAS
>>538
捏造確定しない限り今年は切らないんじゃないかな
みんなが忘れた来年ひっそりと切られる予感。
595: 2014/02/24(月)07:21 AAS
海外から相手にされなくなる利権()
596: 2014/02/24(月)07:22 AAS
>>593
仮説を信じ続けることはあっても、それを嘘のデータで証明しようって人は極めて特殊だよ。
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s