[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924: 2014/02/24(月)11:30 AAS
>>923
だからオボちゃんに共感しちゃったのかな
925: 2014/02/24(月)11:31 AAS
バカンティなんてバンバン成功してるからな
926: 2014/02/24(月)11:32 AAS
ハーバードの方の調査はどうなるのかね。あれも間違いなく影響してくる。
927: 2014/02/24(月)11:33 AAS
バカンティなんてバコバコ成功しているからな
928: 2014/02/24(月)11:34 AAS
>>923
トーシローだから、データ改竄の意味がわかってないんだよ。
本気で、ちょっとしたミスと思っているように見える。
929: 2014/02/24(月)11:35 AAS
プリンセス細胞って名前にしようとしたのになんでスタップなんて変な名前にしたんだオボちゃん!
930
(1): 2014/02/24(月)11:37 AAS
この中に白金にある東大医科学研究所の人いる?
931: 2014/02/24(月)11:39 AAS
そのエピソードも多少気になるんだよな。本当に研究成果の決定性に自信があったら、
別にプリンセス細胞でも良いと思うんだ。STAPってのは過渡性を意識した命名と感じた。
932: 2014/02/24(月)11:40 AAS
作り話臭いエピソードばっかり
933
(2): 2014/02/24(月)11:43 AAS
【研究】「ふ久」「小保方さん」リケジョ追い風、「菌」が“男前”に見える彼女たちの“世界観”
2chスレ:newsplus

24日に産経がこんな記事かいてるし、もしかして捏造じゃ無いんじゃないの
934
(1): 2014/02/24(月)11:43 AAS
>>930
H.N先生が「馬鹿馬鹿しい」と当初から言ってましたが、何か?
935: 2014/02/24(月)11:44 AAS
>>933
当初産經はかなり持ち上げたから、引っ込みがつかなくなっているかと。
936: 2014/02/24(月)11:44 AAS
>>933
このスレで
マスコミのほうが正しいという低レベルな話題よく持ってこれるな
937: 2014/02/24(月)11:46 AAS
産経は政治的な立場から言っても傷が浅くあって欲しいわな。
すぐに日本ageに結び付けたがるし。
938: 2014/02/24(月)11:46 AAS
細胞の圧力偏差でスキップされた数字が処理されて残った可能性は?
それならば今回のfigになるのも納得がいく
939: 2014/02/24(月)11:46 AAS
ああっ、コピペ厨はもはや風前の灯火か!w
940
(2): 2014/02/24(月)11:47 AAS
ど素人だけど、追試ってどれぐらいかかるの?
あのipscell〜とかいう所でもそんなすぐ結果が分からないようだけど。
941: 2014/02/24(月)11:47 AAS
ヒント:他スレで頑張ってる
942
(2): 2014/02/24(月)11:49 AAS
>>940 最低2週間、最初だから2カ月は待つ必要あるかも。
943: 2014/02/24(月)11:49 AAS
ID出ないところで頑張ってるみたいよ
1-
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s