[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART17 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
14
(2): 2014/02/24(月)00:09:48.66 AAS
>>10
世の中から見たら、お前らの方が圧倒的に少数派だがな。科学者の中で見てもだ。
ネットの中の乞食みたいなもんだ。
24
(1): 2014/02/24(月)00:15:33.66 AAS
こんだけ材料が揃っても擁護する奴、なんなん?
60: 2014/02/24(月)00:26:26.66 AAS
ま、がんばって2chという糞ローカルな世界で擁護仲間を集めてくれw
なんてむなしい人生なんだろう早稲田大学の奴ってw
316
(2): 2014/02/24(月)01:19:29.66 AAS
>>310
今日の西川の話で分っただろww
まともな科学者は捏造論なんて相手にしないってwwwww
610: 2014/02/24(月)07:45:40.66 AAS
>>607
フランクフルトの場合むしろ否定じゃね
だって処理していない細胞まで同じ反応が出たわけで
コピペにいっても無駄かもしれんけど

それよりKnoepfler准教授ノリノリだね
彼の画像の疑義がこれだけあるってことは
NATUREも同じように考えてるんだろうなあ
理研と早稲田は甘い調査したら世界的に恥をかくのでは
804
(2): 2014/02/24(月)10:30:07.66 AAS
Natureの発表:
Nature誌は、世界の幹細胞研究の権威ある多くのの研究所に質問状を送り、調べた。
その結果返答のあった著名な10人の科学者の誰一人stap細胞を再現できなかった。、

Cyranoski reports in his new piece that Nature sent out a survey to
top stem cell labs around the world to see if they had gotten STAP
to work:

“None of ten prominent stem-cell scientists who responded to
a questionnaire from Nature has had success.”
815
(2): 2014/02/24(月)10:35:19.66 AAS
>>808
とくに昨日早稲田の院生に成りすまして、
小保方の発表を直聞いたとかでたらめ書いていたやつは
まず許されないなw あれは調べればでたらめが
すぐわかる。明白な中傷行為だからね。
920: 2014/02/24(月)11:27:53.66 AAS
スマソ>>919は なんでも→何度ものミス
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s