[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART49 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
185: 2014/03/07(金)01:16 AAS
>>172
いや、コレスポを取った庭さんはここまで馬鹿おぼちゃんを増長させた件についてちゃんと責任を取ろうとしていると見えなくもない
再現しなかったら辞める覚悟してるんじゃないの?
186: 2014/03/07(金)01:16 AAS
>>159
これ本当か?
だったら何で壁がピンクなんだよw
187: 2014/03/07(金)01:16 AAS
>>182
AA貼りまくりは多分嵐のほうだよ(小保方氏中傷のAAも)
188: 2014/03/07(金)01:16 AAS
もうCDBから出てくる論文一切信用できないだろ……
いまだ訂正もなし
189: 2014/03/07(金)01:16 AAS
Muse細胞は0,0003%とか極めて低い確率でしか存在しない。
少なくともこれがMuse細胞ってのはありえないと思う
動画リンク[YouTube]
190: 2014/03/07(金)01:16 AAS
>>162

昨日のタレコミでのSTAP再現率は、文章に書けないくらい低いとあったが、
MUSE(セレクション)とツジツマがあってしまうのでは?

根本的な勘違いだったらゴメン。
191
(1): 2014/03/07(金)01:16 AAS
>>157
いや、理系の道には進まないと思うw
興味はあるというだけでそれを仕事にできるほどの情熱も能力は自分にはないと感じるし。
親と同じ法曹つーか弁護士が目標。
192: 2014/03/07(金)01:17 AAS
AA省
193: 2014/03/07(金)01:17 AAS
>>162
骨質由微小幹細胞ってのは収率100倍

外部リンク[pdf]:jstshingi.jp
194: 2014/03/07(金)01:17 AAS
>>159
これ事実ならやばくない?
研究面での捏造以外の凹の横暴は暴かれないのか
195: 2014/03/07(金)01:17 AAS
>>159
糞過ぎるな
196: 2014/03/07(金)01:17 AAS
>>159
じゃあ、あの部屋はどこのラボのものなんだ?
普段はどこにいて、サンプルはどこに保管して、どこで実験をやってたんだろう…
197: 2014/03/07(金)01:17 AAS
>>159
マジ?
198
(1): 2014/03/07(金)01:17 AAS
>>173
産経だけ釣れちゃった
お金を積んだ
強力なコネがある

さあどれだ?
199: 2014/03/07(金)01:17 AAS
>>168>>181

>kaho氏の見解ではT cellは酸に弱いらしいが。

つまりT細胞は酸で死ぬから
生き残ってるのはほとんどT細胞以外のCD45+なので
TCR再構成が見られたり見られなかったりするのは自然ってことか

いい感じにT細胞を殲滅させて
8サンプルのSTAP幹細胞からのクローン胚を見たら
8つ全てのTCR再構成が無いのは何も矛盾がない
200: 2014/03/07(金)01:17 AAS
>>178
それは大いにある
201: 2014/03/07(金)01:17 AAS
実はノーベル賞じゃなくてイグノーベル賞を狙っていたのかもよ
202: 2014/03/07(金)01:17 AAS
AA省
203
(1): 2014/03/07(金)01:18 AAS
ここでの話が全て事実なら、次期センター長の息の根止めないとならないな
権限与えると、嫌疑をかけた奴、リークした奴等が干される。
まっとうな事を言ってる人間を守るためにも、マスコミや更に大きな権限を持った人間が行動を起こさないと
誰もCDBに寄り付かなくなり、逃げ出していくんだろうな。

RNA-seqやTCRを理解し、片手間にでき、あの考察を示す奴は理研にそんなにいないけど
彼等なら、問題ない立場だろうな。
204
(6): 2014/03/07(金)01:18 AAS
>>159
利権の他のセンターでそれと似た状況があった
アファマで無理に女性PIを増やさなければいけなくなったため
ラボを運営する能力の無い女ポスドクをULに仕立て上げ
その実体はあるチーム内の居候というもの。
凹もそうだったのかよ。
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*