[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART49 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2014/03/07(金)00:42:17.83 AAS
外部リンク[pdf]:www.mbsj.jp
2014年 3 月 3日
理事長声明『STAP細胞論文等への対応について』
特定非営利活動法人 日本分子生物学会
理事長 大隅 典子
日本分子生物学会は研究の公正性に関わる問題を重要視し、これまで精力的
に取り組んで参りました。昨年の年会ではこの問題をフォーラムという形で大
きく取り上げ、その全文公開を今月中に行い、今後の公正性についての取り組
みについての総括も行う予定でいます。
本年1月に理化学研究所から Nature 誌に発表された STAP 細胞樹立にかか
省6
56: 2014/03/07(金)00:53:40.83 AAS
AA省
233: 2014/03/07(金)01:23:59.83 AAS
女性だけのラボなんて割烹着レベルの与太でたいしたことはないw
574: 2014/03/07(金)02:33:36.83 AAS
>>572
>kaho氏の見解ではT cellは酸に弱いらしいが。
つまりT細胞は酸で死ぬから
生き残ってるのはほとんどT細胞以外のCD45+なので
TCR再構成が見られたり見られなかったりするのは自然ってことか
いい感じにT細胞を殲滅させて
8サンプルのSTAP幹細胞からのクローン胚を見たら
8つ全てのTCR再構成が無いのは何も矛盾がない
652: 2014/03/07(金)03:00:01.83 AAS
>>616もムーミン
688: 2014/03/07(金)03:19:36.83 AAS
外部リンク:www.ipscell.com
柳田充弘氏は擁護派か
830: 2014/03/07(金)04:40:57.83 AAS
>>827
専門的な説明がめんどくさくて大して面白くないんじゃない、世間様には。
881(1): 2014/03/07(金)06:11:45.83 AAS
ヘンドリックシェーンか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s