[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART51 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART51 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
930: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/03/07(金) 16:49:06.11 擁護してる人は必死ですね。 生活がかかっているのかな。 でも擁護によって著者の印象がどんどん悪くなるね。 ところで、あの赤フィルター様写真はひどいね。 女子力ってのは怖いと私は思う。 そういうのと無縁であるのが結局大事だと、本スレからわかった。 いや、本当に大事な勉強をさせてもらった。 私はネガティブデータを沢山もってくる子を信用しますよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/930
931: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:49:23.73 >>920 共著者は論文を見てすらいなかったことをゲロってるぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/931
932: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/03/07(金) 16:49:26.20 >>912 STAP細胞を作ればそんなことは消し飛ぶw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/932
933: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:49:32.05 >>921 昨日は20時台からリークが投下されたが http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/933
934: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/03/07(金) 16:49:56.44 このままダンマリ決め込みだな 忘れられるまでひたすらダンマリ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/934
935: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:50:01.44 >>899 他の写真にも赤は結構出てる。 他の写真に出ていなければおかしいとも考えるかもしれないが他の写真見たらこんないい加減な色だったら出てきて当たり前だろ。 俺はこの分野には素人だけど、写真は結構やってるからあり得ると思う。 多分おかしくないと思うぞ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/935
936: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:50:16.02 >>928 >1のものを100と言うのは、詐欺であり捏造である 根拠が曖昧でかつ主観的 その定義によれば論文のミスを捏造と騒ぐ一部の犯罪者もまた >1のものを100と言うのは、詐欺であり捏造である に当たる。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/936
937: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:50:20.22 擁護してるの凹の彼氏だろjk http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/937
938: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:50:27.89 >>931 和歌山「そこは僕の担当じゃない(震え声)」 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/938
939: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:50:52.48 >>931 はい嘘おつでーす http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/939
940: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:51:10.11 >>932 STAP細胞自体にもうそれを消し飛ぶほどの破壊力は残ってはおりませんが・・・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/940
941: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/03/07(金) 16:51:19.60 >>929 理由知りたいなら、なぜ世界最高のベル研究所の捏造が何年も見破られなかったのか ヘンドリック・シェーンの本でも読め。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/941
942: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/03/07(金) 16:51:23.31 >>912 1分で提出できるものに絞っていますw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/942
943: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/03/07(金) 16:51:25.05 剽窃論文をNatureに突き返され それを会見でdisるという厚顔さ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/943
944: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:51:26.76 >>923 昨日のレス。このレスの上の方にも貼られてたと思うが http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/944
945: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:51:39.70 >>929 だからさ、その光ってるのがSTAPなるものなのか、別の物なのかが重要なんでしょ。 著者は光ってるのはSTAPって主張して、でも周りからはバックグランドって言われてるんだから。 でその光ってる細胞をどうやってつくったの? って話になってるの。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/945
946: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:51:42.22 捏造派ははやめにこれに返答しろよ 220 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:22:47.32 >>182 更に若山は、通常のES細胞やiPS細胞ならバラバラにして注入しても育つが、STAPはそういう方法ではできずにナイフでカットして初めて成功したと言ってる。 若山以外の人には難しい方法でしか作れない。 そんなES細胞が有る訳ない。 182 名無しゲノムのクローンさん sage New! 2014/03/07(金) 14:14:14.91 >>168 その当時は胎盤になれる細胞はSTAPだけの唯一無二の細胞じゃなかったのか? 若山はそう断言している。 2011年当時に胎盤までなれるES細胞は存在したの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/946
947: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/03/07(金) 16:51:46.64 データの捏造や過大なプレスリリースはいただけないが、科学の世界には こういう空振りはあってもいい。 この空振りを認めない、一点豪華主義の研究こそが黄禹錫の悲喜劇を生むのだから。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/947
948: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/03/07(金) 16:51:55.29 >>936 テラトーマの小腸の乳び菅 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/948
949: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/07(金) 16:52:15.68 >>945 ?? バックグランド?? 何それ?w http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394166379/949
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 52 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s*