[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART107 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
689
: 2014/03/13(木)19:09
AA×
>>621
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
689: [sage] 2014/03/13(木) 19:09:37.75 >>621 写真流用把握も問題と説明せず 理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」の論文で、細胞の万能性を証明する ための重要な写真が別の論文から流用された疑いが出ている問題で、およそ1か月前には 研究チームの一部のメンバーがこの問題を把握していたのに、外部の有識者も入った調査 委員会には重要な問題と説明されていなかったことが関係者の証言で分かりました。 神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが、科学 雑誌「ネイチャー」に発表したSTAP細胞の論文については、画像やデータに不自然な点が 相次いで指摘され、調査が進められています。この論文の中で、細胞の万能性を示し、研究 の核心部分の1つとなる3枚の写真は、小保方さんの博士論文から流用された疑いが指摘され、 理化学研究所は論文の信憑性にも関わる重要な問題と受け止めて調査しています。NHKが 関係者に取材したところ、およそ1か月前には、小保方さんと、研究チームの中心メンバーで 研究所の副センター長がこの問題を把握していたことが分かりました。 さらに外部の有識者も入った調査委員会のメンバーには、この問題が単なる画像の取り違いと 伝えられ、流用の疑いもある重要な問題だとは説明されていなかったということです。 これについてこの副センター長は広報を通じ、「調査に関わることなので話せない」とする コメントを出しました。 研究の倫理問題に詳しい東京大学医科学研究所の上昌広特任教授は「今回、問題となった のは、研究成果の根幹に関わる画像だ。それにも関わらず重要な問題だと伝えられて いなかったことは、調査に協力しようという気がないだけではなく、隠蔽しようとしたととられても しかたのない状況だと思う。理化学研究所は、調査の経過や内容などについて包み隠さず 情報を公開するべきだ」と話しています。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/life/1394700768/689
写真流用把握も問題と説明せず 理化学研究所などのグループが発表した細胞の論文で細胞の万能性を証明する ための重要な写真が別の論文から流用された疑いが出ている問題でおよそ1か月前には 研究チームの一部のメンバーがこの問題を把握していたのに外部の有識者も入った調査 委員会には重要な問題と説明されていなかったことが関係者の証言で分かりました 神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが科学 雑誌ネイチャーに発表した細胞の論文については画像やデータに不自然な点が 相次いで指摘され調査が進められていますこの論文の中で細胞の万能性を示し研究 の核心部分の1つとなる3枚の写真は小保方さんの博士論文から流用された疑いが指摘され 理化学研究所は論文の信性にも関わる重要な問題と受け止めて調査していますが 関係者に取材したところおよそ1か月前には小保方さんと研究チームの中心メンバーで 研究所の副センター長がこの問題を把握していたことが分かりました さらに外部の有識者も入った調査委員会のメンバーにはこの問題が単なる画像の取り違いと 伝えられ流用の疑いもある重要な問題だとは説明されていなかったということです これについてこの副センター長は広報を通じ調査に関わることなので話せないとする コメントを出しました 研究の倫理問題に詳しい東京大学医科学研究所の上昌広特任教授は今回問題となった のは研究成果の根幹に関わる画像だそれにも関わらず重要な問題だと伝えられて いなかったことは調査に協力しようという気がないだけではなく隠蔽しようとしたととられても しかたのない状況だと思う理化学研究所は調査の経過や内容などについて包み隠さず 情報を公開するべきだと話しています
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 312 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s