[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART107 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(1): 2014/03/13(木)18:07:00.21 AAS
擁護君がまた頑張りだしたのか
これはまだ何かあるな
136(1): 2014/03/13(木)18:12:48.21 AAS
AA省
290(1): 2014/03/13(木)18:30:18.21 AAS
先崎がまた調子を崩すんじゃないか……。
308(1): 2014/03/13(木)18:31:50.21 AAS
ゴーストライター暴露
→佐村河内守「新垣さんを名誉毀損で訴えます」
博士号剥奪
→小保方晴子「早稲田大学を名誉毀損で訴えます」
341: 2014/03/13(木)18:35:36.21 AAS
>>329
D論のコピペ疑惑もワイドショーになってるんだから終わりですよ。
514(2): 2014/03/13(木)18:52:27.21 AAS
>>429
小保方個人の資質と早稲田大学の学位論文審査のずさんさを批判しているが、
小保方事件の本質はこれ以外にもあると思われる。
ほとんど何の実績も上げていない小保方がいきなり理化学研究所のユニット
リーダーに抜擢されたのは異例中の異例できごと。
理化学研究所における小保方がリーダー(リーダーといってもメンバーは小保方
1人であるが)の細胞リプログラミング研究ユニットは、理化学研究所 発生・再生
科学総合研究センター(CDB)における最重要プロジェクトとして設置されたようだ。
小保方を理化学研究所で雇用する際に博士号の資格が必要だったため、急きょ
やっつけ仕事で博士論文をでっち上げたのではないか。博士論文の内容がずさん
省5
628(1): 2014/03/13(木)19:03:48.21 AAS
>>621
この論文の中で、細胞の万能性を示し、研究の核心部分の1つとなる3枚の写真は、
小保方さんの博士論文から流用された疑いが指摘され、理化学研究所は論文の信憑性にも
関わる重要な問題と受け止めて調査しています。NHKが関係者に取材したところ、
およそ1か月前には、小保方さんと、研究チームの中心メンバーで研究所の副センター長がこの問題を把握していたことが分かりました。
さらに外部の有識者も入った調査委員会のメンバーには、この問題が単なる画像の取り違いと伝えられ、
流用の疑いもある重要な問題だとは説明されていなかったということです。
これについてこの副センター長は広報を通じ、「調査に関わることなので話せない」とするコメントを出しました。
712: 2014/03/13(木)19:11:00.21 AAS
NHK:些細一ヶ月前から画像流用知ってたのか。
760: 2014/03/13(木)19:13:34.21 AAS
さあ!笹井も表舞台に出て来い!
917: 2014/03/13(木)19:24:00.21 AAS
>>833
酸処理たらOct4+細胞が出てきて、その細胞が三胚葉由来の組織形成をできたら
おもしろいよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s