[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART114 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART114 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394750203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
174: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/03/14(金) 08:06:51.96 >>167続き 東京工業大卒(応用化学)のジャーナリスト・横田一氏が言う。 「理研は初動を間違ったと思います。最初に問題点を指摘された時、深刻に考え対応していれ ば、事態は違ったはずです。甘く考え、放置している間にネット上で次々に誤りを指摘され印象 を悪くした。後手に回らず、最初にオープンにしていれば印象は違ったはずです。もし、論文を 撤回するなら、山梨大の若山照彦教授が呼びかけるのではなく、理研が自ら判断すべきでした」 STAP細胞について、理研が14日に会見を設定したのは、12日に行われるはずだった 「特定国立研究開発法人」の決定に影響を与えないための姑息な作戦ともいわれているが、 すべて裏目に出ている格好だ。 . http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1394750203/174
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 827 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.614s*