[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART164 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268
(3): 2014/03/21(金)11:33 AAS
STAP細胞、小保方論文と異なる作製手順公表
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
米カリフォルニア大デービス校の幹細胞研究者、ポール・ナーフラー准教授は、「わずか7週間の
うちに、同じ著者チームから次々に別の作製法が出てくるのは、いったいどういうことか」と
困惑している。

ポール・ナーフラー
ポール・ナーフラー
ポール・ナーフラー

これが正しい発音?
271: 2014/03/21(金)11:34 AAS
>>268
ノープフラーだよ
273: 2014/03/21(金)11:34 AAS
>>268
俺もそこに驚いたww
305
(1): 2014/03/21(金)11:56 AAS
>>297
つまり>>268のナーフラーはわりとアリなのか・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s