[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART252 (1001レス)
STAP細胞の懐疑点 PART252 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 16:48:12.13 疑問点・矛盾点を挙げつつ建設的な議論を心がけていきましょう。 捏造・擁護煽り、レスの無駄遣いコピペ、中傷は厳禁。 次スレは「>>600」を取った人が立ててください。 ←★要注意!スレ立て基準が変更 ★以後重複スレは放置で、正しいスレ番のみを使用します 前スレ STAP細胞の懐疑点 PART251 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397026013/ STAP細胞の懐疑点 PART250 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397025194/ STAP細胞の懐疑点 PART249 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397020983/ STAP細胞の懐疑点 PART248 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397012879/ STAP細胞の懐疑点 PART247 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397011682/ STAP細胞の懐疑点 PART1〜246 URL http://ai.2ch.net/test/read.cgi/future/1394542256/75-91 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/1
982: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/04/09(水) 19:19:56.03 小保方氏が科学者として失格だということを再認識させられるだけの会見だった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/982
983: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:19:56.10 些細はオボコにキンタマ握られてると思う http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/983
984: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:20:00.40 泣いて誤魔化すって男には無い選択肢だよな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/984
985: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/04/09(水) 19:20:03.18 声も変 すごい舌足らずだし アタシ、アタシって聞こえる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/985
986: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:20:19.10 >>980 ストックできないのに、バンバン作ってどうすんだよ馬鹿 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/986
987: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:20:23.93 >>954 実際に200回細胞ができたんじゃないの?だいたいそのプロセスでのSTAPかどうかの判定は GFPの発光があるかだけ(増殖とか一切関係なし)なんだからハードル低いですし。 俺はその実験自体が早い段階からESコンタミの意味のない実験になってたと思うから余計に ああそう・・で終わってるかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/987
988: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/04/09(水) 19:20:25.94 笹井 出てこいや〜 お前の番だぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/988
989: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:20:27.18 >>963 特許の仕組みを勉強しておいで http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/989
990: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:20:42.31 >>909 妄想って怖いね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/990
991: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/04/09(水) 19:20:44.23 >>969 あれを「知りません」で乗り切ってたのは凄かったな なんのために質問者は記者会見に来てるんだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/991
992: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/04/09(水) 19:21:01.46 「目の前で見ました」は事実だろうが 騙されてる可能性を考慮しない庭と些細はちょっとおかしい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/992
993: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:21:03.77 次立てて http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/993
994: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:21:23.74 >>986 順次、つぎの段階に進むに決まってるだろw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/994
995: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:21:24.32 714 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/09(水) 17:32:14.13 STAP細胞作成のコツを知っていて200回も成功してるのに 何で共同著者の丹羽さんには教えてあげないの? これから1年かけて見つけるとか言っててイジメみたいじゃん… >>979 論文発表してプロトコル出して初めて認められるんだよ。 しかもこれ理研の所長プロジェクトだからおぼ個人の成果じゃないんだよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/995
996: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/04/09(水) 19:21:27.91 凹でチンポたった http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/996
997: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/04/09(水) 19:21:34.68 STAP細胞の懐疑点 PART253 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1397034523/ あるよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/997
998: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:21:38.28 次スレ STAP細胞の懐疑点 PART253 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1396792906/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/998
999: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:21:48.80 1000なら小保方になれる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/999
1000: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/04/09(水) 19:21:54.19 >>989 レスする相手間違ってるぞ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1397029692/1001
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*