[過去ログ]
「STAP細胞の懐疑点」に関するテンプレ・スレッド (430レス)
「STAP細胞の懐疑点」に関するテンプレ・スレッド http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
382: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/26(土) 16:42:10.22 「STAP細胞は私のアイディア」 共著者の一人大和教授 STAPは大和のアイディアだって自白している 捏造確定なのに大和はまだ失脚していないが時間の問題だな ------------------------------------------------------- 「刺激で万能細胞が作れるというアイデアは、ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授と 私が2010年にそれぞれ独立に思いついたことだが、小保方さんのように一生懸命やる人が チームに加わらなかったら、今回の発見は数年単位で遅れていたと思う」 ------------------------------------------------------- http://sankei.jp.msn.com/science/news/140210/scn14021014270002-n1.htm http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/382
383: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/27(日) 05:46:00.62 小保方さん実験に支障も…「まだ体全体が痛い 右肘、右手も痛い」 23日にNHKのカメラマンらに追い回され、頸椎(けいつい)捻挫などのケガを負った理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーが25日、 「まだ体全体が痛い。右肘、右手も痛い」と訴えていることが分かった。代理人の弁護士が明かした。違和感を訴えながら、この日も出勤したという。 小保方氏は、理研の発生・再生科学総合研究センター(神戸市)でSTAP細胞の再現実験を行っている最中。 NHKは27日放送予定のNHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」(後9・00)に合わせ、 直撃取材を試みたとみられる。NHKが一連のSTAP細胞問題で否定的な見方を示していることもあり、小保方氏はNHKに対し「中立、公正ではない」と話しているという。 4月の反論会見で小保方氏は再現には「ちょっとしたコツがある」としており、スポイトを握る右手、右腕を使った微妙なさじ加減が必要なのは明らか。 痛みが長引けば、実験に支障が出る可能性もある。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/26/kiji/K20140726008632520.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/383
384: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/27(日) 09:23:28.22 そのまま病院に帰りゃ、20:00って面会時間外だからNHKはシャットアウト出来て、 小保方1人でベッドに戻れたんだよ。 追ってたのはバイク。乗ってたのはタクシーだから窓締めて交通ルール守って運転してりゃ、 相手は何も干渉できない。 それをわざわざホテルで降りるって、凹がホテルに宿泊していた。以外の理由は考えられない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/384
385: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/27(日) 12:51:55.57 >>380 高橋政代の過去ツイート集 part1 (大和雅之との関係編) Masayo Takahashi@masayomasayo @yamanyan 大和先生が、両手で松葉杖ですごいスピードで 突進されていたらちょっと迫力ありすぎます。 Masayo Takahashi@masayomasayo 誕生日一緒の人初めてです。ますます親近感。 RT @yamanyan: .@masayomasayo 先生と誕生日(日付)が、一緒であることが判明。 Masayo Takahashi@masayomasayo ええ!月曜の会は?yamanyanさん無しで私だけでPMDAと対峙はつらいー Masayo Takahashi@masayomasayo さすがぎりぎりでない過激さ。尊敬します。 RT @yamanyan 素粒子物理学に莫大な研究費を投入する理由がわかりません。 ノーベル賞は取れるかもしれないけど、それって日本の義務をすでに超えてないですか? Masayo Takahashi@masayomasayo @yamanyanさんは2本目狙っているのだと思いますが、 ところで、日本(の仕事)でNew Eng J Med. やLancetを複数持っている人っているのだろうか。 内科系にはいるのかなあ。誰か教えてください。 眼科ではNew Eng J Medをコレスポで持っているのは確か3人 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/385
386: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/27(日) 12:53:09.41 >>385の続き 高橋政代の過去ツイート集 part2 (再生医療における規制と経済効果編) @kusudamiho @norionakatsuji @ssengoku @yamanyan 最近バイオの株がバブルすぎます。 Masayo Takahashi@masayomasayo ああ、それは知らないです。私も教えてほしい。 RT @ssengoku: 初歩的な質問ですが、 再生医療の事例ベースの医療経済学的研究はあるのでしょうか。 @masayomasayo ルセンティスの使われ方 @ShinHatou @yamanyan Masayo Takahashi@masayomasayo あ、いや、冗談で(汗)、腹は切らないと思いますが、 確実に首はとびます。 RT @yamanyan: このtweetは凄過ぎです。 RT @masayomasayo: はい。CDB内では、数年前から 「5年以内に臨床にいかなければ、私は切腹、S先生は介錯」と発表。 Masayo Takahashi@masayomasayo @ssengoku@_ha_l ありがとうございます! 利益相反の関係で私はいずれ手を引かなくてはいけないんですけど、 生み出した子供みたいな気持ちです。うまく育つか、期待いっぱい。 posted at 22:05:55 2011年8月29日 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/386
387: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/27(日) 12:53:59.63 7/27(日)夜9:00から放映予定のNHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」 について、5分間の予告番組の内容は、下記の通り。 ・今回のSTAP細胞論文には、理化学研究所の笹井芳樹氏が執筆に関わっています。(論文執筆の天才) http://gazo.shitao.info/r/i/20140726152111_000.jpg ・(不正は2カ所だけか) 私たちは、第一線で活躍する専門家達と論文を検証することにしました。 http://gazo.shitao.info/r/i/20140726153100_000.jpg http://gazo.shitao.info/r/i/20140726153028_000.jpg ・(iPS細胞論文と極似グラフを見て、プロットの時間方向のずれを示す→ハハ、ワロス) ・すると、不正が認定された2カ所だけでなく、他にも疑義や不自然な点が多数あると指摘されたのです。 http://gazo.shitao.info/r/i/20140726152100_000.jpg ・(イメージ映像:モノクロ画面の小保方、笹井、若山、丹羽と散らばった論文) http://gazo.shitao.info/r/i/20140726152002_000.jpg ・(イメージ映像2:暗い部屋で一人で実験する割烹着を着た女性科学者) http://gazo.shitao.info/r/i/20140726151911_000.jpg ・優れた業績を持つ科学者が関わりながらも、不正が発覚したSTAP細胞論文。 どのような経緯を経て論文は書かれたのか、そして、背景には何が潜んでいるのか 独自の資料と関係者への取材を通じてその実態に迫ります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/387
388: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/27(日) 23:49:11.55 笹井 小保方さん本日なのですが、東京は雪で、寒々しております。 そんなこんなで、残念ながら、早くラボに帰るのが難しい可能性があり 何かご相談等あれば、明日あるいはメイルで宜しくお願いします。 2回めのライブイメージングは、ムービーにしてみたら、どんな感じでしたでしょうか? では、また明日にでも見せてくださいね。 小保方さんとこうして論文準備が出来るのをとてもうれしく 楽しく思っており、感謝しています。 笹井 オボ 笹井先生 いつも大変お世話になっています。 寒い日が続いていますが、お体いかがでしょうか? お陰様で丹羽先生からEpiSCと抗体などを分けていただき、大変楽しく 実験をさせていただいており もうすぐFigの仮作りが出来そうですので、また近いうちにご相談に伺わせてい ただけ無いでしょうか? よろしくお願いいたします。 小保方 晴子 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/388
389: 名無しゲノムのクローンさん [age] 2014/07/28(月) 13:47:08.53 2 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/28(月) 12:26:49.58 【NHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」まとめ (仮)】 http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0727/index.html (このスレで指摘済みのものは除く) ・NHKは2000ページの内部資料を入手済み。小保方氏の実験ノートのコピーも入手 ・STAP細胞から初めてキメラマウスの作成に成功したときの記述が小保方の実験ノートに存在しない (!) → 小保方氏に問合わせたが返答なし ・日本分子生物学会のメンバー (九大・中山教授、阪大・篠原教授、仲野教授ら) で論文を徹底検証。論文中の140の画像・グラフの7割に何らかの疑義・不自然な点があることを指摘 ・若山研にあったES細胞が小保方氏の冷蔵庫から発見された。小保方氏側は「若山研から譲与された」としているが、そのES細胞の作製を行った当時の留学生は「渡していない」と話している。 ・笹井氏が論文執筆に関わって以降、論文中の画像が40以上増えている ・論文には「STAP細胞から作ったキメラマウスのTCR再構成を調べた」とはあるが「再構成があった」とは書かれていない。 1月の会見で「TCR再構成があった」のような発言をした笹井氏に問合せたところ「少なくとも Nature の査読者は不十分だとは思わなかったということは言える。TCR再構成は他の多くのデータの一つで、それだけで初期化を立証するという論旨ではない」などと論点ずらし ・先端医療センター長・鍋島氏「本当に大きなものを本人たちは失ったんです。たったいっぺんと言ってはいけないけど、本当に一つの論文のためにね。人生をかけてやってきたことを。」 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/389
390: 狸 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2014/07/28(月) 13:48:29.88 狸 ▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△ ☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★ ▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽ ▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△ □〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■ ▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽ ▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△ ○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜● ▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽ ▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△ ☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★〜☆〜★ ▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽ ▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△ □〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■〜□〜■ ▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽〜▼〜▽ ▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△〜▲〜△ ○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜●〜○〜● http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/390
391: 名無しゲノムのクローンさん [age] 2014/07/28(月) 15:02:03.83 251 :名無しゲノムのクローンさん:2014/07/28(月) 14:25:28.68 http://www.tbsradio.jp/hint954/ 7月27日(日)TBSラジオ ヒント17:月刊ニュースレビュー 新潮45三重博一編集長「STAP問題とカネ」 <概要> 背後に潜むお金の不可解な流れに注目 ・セルシード社インサイダー取引疑惑(7月号) ハーバード・東京女子医大のSTAPプロジェクトと大和岡野のベンチャー救済 メディア関係者は当初から情報を掴んでいた。英エコノミストも報道 STAP問題の本質 ・バイオベンチャーの魔窟となった理研(8月号) @PS臨床ヘリオスを始めとするビジネスと一体化した研究世界 アベノミクス再生医療政策に群がる錬金術師たち 文科省・経産省との連携・・・倉持隆雄、岡野光夫、笹井芳樹 佐村河内問題との親和性 http://podcast.tbsradio.jp/hint954/files/20140727.mp3 無料ダウンロード http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/391
392: 狸 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2014/07/28(月) 15:02:38.97 狸 カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん 絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏 つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒 カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん 絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏 つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒・アイスクリ〜ム・カレ〜ぱん・ハサミ・絆創膏・セロテ〜プ・つくね棒 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/392
393: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/28(月) 16:21:52.38 7/27(日)の【NHKスペシャル STAP細胞 不正の深層】の概要 ・小保方研の冷凍庫から見つかったES細胞は、コントロール用じゃなくて、若山研の留学生が作ったES細胞で、 若山教授が引っ越しの時に持って行くはずだったのに、なぜか小保方研の冷凍庫から出て来て、 留学生がびっくりしたと言ってた。 留学生「ESを渡してないよ」 http://i.imgur.com/zB2eLOM.jpg http://i.imgur.com/FOTLLDY.jpg http://i.imgur.com/vnCW0QR.jpg http://i.imgur.com/FjLG3PQ.jpg http://i.imgur.com/yQl2UYB.jpg バカンティと小保方さん http://pbs.twimg.com/media/BtjKEO8CQAAxfmX.jpg ・STAP細胞から初めてキメラマウスの作成に成功したときの記述が小保方の実験ノートに存在しない (!) → 小保方氏に問合わせたが返答なし ・竹市センター長は「STAP細胞は99%無いという状況でも、1%はあるかもしれない。全ての検証をするべき。」 と言ってたくせに、小保方研に残ってるSTAP幹細胞やキメラを解析するのを阻止していた。ざけんな。 ・小保方さんは若山研では同じ室内だけど、セパレートで仕切られた場所で一人で研究していた。 ・ハーバードの幹細胞研究者のジョージ・デイリー教授が、 「バカンティ研で再現実験に挑戦して何度も繰り返したが、成功しなかった。 細胞は緑に光るが、死ぬ細胞の蛍光だと思う。論文に書かれた方法では出来ない。」と言ってた。 バカンティ教授すら成功していない。 ・日本分子生物学会のメンバー(九大・中山教授、阪大・篠原教授、仲野教授ら) で論文を徹底検証。 論文中の画像・グラフの7割に何らかの疑義・不自然な点があることを指摘 疑惑図版を赤く塗ると論文全てが真っ赤に http://gazo.shitao.info/r/i/20140726152100_000.jpg http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/393
394: 名無しゲノムのクローンさん [] 2014/07/28(月) 16:27:31.59 ん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/394
395: 狸 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2014/07/28(月) 16:28:59.38 狸 た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た・け・や・ぶ・や・け・た http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/395
396: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/28(月) 16:39:08.55 >>393 今回のNHKスペシャルの内容のまとめ ・STAP細胞で調製したキメラマウスが光ったことについて、 小保方氏の実験ノートには、その記録がない。 ・小保方研の冷凍庫にあったES細胞は、旧若山研の元留学生が調製したものであり、 しかも元留学生は、「小保方氏にES細胞を渡した覚えは無い」と証言。 ・2012年に小保方氏がネイチャー、セル、サイエンスに投稿した論文は却下されたが、 その後、笹井副センター長が加筆したものは、ネイチャーに採用された。(論文作成の天才) ・笹井氏を骨抜きにした、小保方氏のメールの文面が公開された。 ・複数の専門家の指摘、「笹井氏は、TCR再構成を確認できていないことを知っていたのではないか」 (TCR再構成については、その結果を明示していないにも関わらず、初期化成功の論文を作成した) ・論文採用と同時に進められる特許出願は、テーマを産業化するために 非常に有用なツールであるから、予算の獲得には必要不可欠の要素である。 ・鍋島陽一・理研自己点検調査委員長が曰く、「笹井氏は、人生かけてやってきたことを、 たった一本の論文で失った」 ・神戸市の某市職員が曰く、「笹井氏は、予算獲得・折衝:運営において、とてもやり手だった」 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/396
397: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/28(月) 16:43:02.75 >>396 笹井と小保方との間のメール内容 笹井からのメール 小保方さん本日なのですが、東京は雪で、寒々しております。 そんなこんなで、残念ながら、早くラボに帰るのが難しい可能性があり 何かご相談等あれば、明日あるいはメイルで宜しくお願いします。 2回めのライブイメージングは、ムービーにしてみたら、どんな感じでしたでしょうか? では、また明日にでも見せてくださいね。 小保方さんとこうして論文準備が出来るのをとてもうれしく 楽しく思っており、感謝しています。 笹井 小保方からのメール 笹井先生 いつも大変お世話になっています。 寒い日が続いていますが、お体いかがでしょうか? お陰様で丹羽先生からEpiSCと抗体などを分けていただき、大変楽しく 実験をさせていただいており もうすぐFigの仮作りが出来そうですので、また近いうちにご相談に伺わせてい ただけ無いでしょうか? よろしくお願いいたします。 小保方 晴子 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/397
398: 狸 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2014/07/28(月) 16:53:53.13 狸 O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O K A T A K O B O http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/398
399: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/28(月) 17:34:41.45 小保方氏代理人が明かしたNHKパパラッチ的取材の全貌 2014年7月28日 「小保方晴子氏の代理人、三木秀夫弁護士がまとめた事件の全容」 7月23日午後5時半ごろから、神戸理研の敷地外で、バイク隊みたいなのが控えているのを 理研関係者が気付き、小保方氏に連絡があった。 このため、通常の付き人運転の乗用車ではなく、タクシーにて、午後7時半頃に理研を出て、 一旦、神戸市内のホテルに入って、タクシーから、本来の乗用車に乗り換えた。 その後に、その車でホテルを出たところ、バイク隊に追い掛けられていることが分かって、 その尾行を撒くために、再度、ホテルに戻って、小保方氏は女子トイレに入った。 午後9時ごろロビー階のトイレから出てきたところを、突然隠れていた人達が出てきて 小保方晴子さんですねといわれ(本当にびっくりして、怖かったという)、またNHKですと言われ、囲まれた。 無視して近くのくだりのエスカレーターに乗ったら、本人の前後を取り囲み、 2台のカメラを顔付近まで寄せられて、質問攻めにあった。 付き人がやめてくださいと言ったが、やめなかった。 逃げてロビーから下の階へ降りる下りのエスカレーターに乗った際に、 小保方氏の背後(上方)と前方(下方)の両方に挟まれてカメラを向けられた。 小保方氏はエスカレーターの途中でこのまま下に着いたら、本当に取り囲まれてしまい、 逃げられないと思い、エスカレーターを逆走してホテルのスタッフとかお客さんがいる、ロビー階に戻ろうとした。 この際、カメラマンたちと接触したり、エスカレーターにぶつかったりした。 そのまま、ロビー階でも追いかけて、カメラを回し、質問を継続投げかけた。 質問書を読みましたかとか、大きな声をだしていた(ロビーゆえに他の人たちもいた)。 なんとか、チェックインを終えた団体客が載って締まりかけのエレベーターに乗り、一旦は逃れた。 (続く) http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20140728-00037743/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/399
400: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/28(月) 17:35:38.05 >>399の続き しかし、エレベーターで再度ロビー階で、記者が乗ってきたので、降りて、ロビー階のトイレに逃げた。 ところが、女性スタッフが追いかけてきて、小保方氏が隠れている状況を外に向かって連絡していた。 その後、付き人が、ホテルのスタッフに助けを求めた結果、ホテルスタッフが助けに来て、 その誘導のもとで 従業員通路から脱出するに至ったものである。 午後10時過ぎに、小保方氏から私(三木)の携帯メールに、NHK記者に追い掛け回された 趣旨のメールが入った。 驚いて、確認をしたところ、上記の概要が判明したため、三木から、いつも三木に取材にきていた NHK大阪局記者の携帯に電話をして、こういった事件が発生したがと問い詰めると、 その記者は、その場にいたと告げたので、厳重に抗議した。 実は、その記者は、 27日に放送される「NHKスペシャル」のための取材を重ねてきていた 。 同日放送分は「調査報告 STAP細胞 不正の深層」と題し、番組ホームページで 「不正の実態が明らかになってきた」と予告しており、小保方氏に直接にインタビュー取材をしたいこと、 無理ならば小保方氏に回答を求めたいということ、数日前から質問状が届いていた。 三木からは、番組構成からして、明らかに偏向した内容であること、質問内容も、敵意を感じるものであったこと、 そういったことに惑わされず再現実験に集中したいという理由で、22日昼に、三木から記者に電話をして、 インタビューと書面回答を拒否した。 23日の強硬取材は、本人のコメントも肉声も取れなかったため、直撃取材に出たとのことであった。 三木からその夜と、翌朝に厳重抗議をしたうえで、24日11時から、記者レクで、公表した。 これを受けて、NHK大阪放送局報道部長、報道部取材統括、取材記者の3人が、 三木の事務所を訪れて頭を下げ、報道部長が「取材方法に行きすぎがあったことを深くおわびする」と謝罪した。 当該記者に聞くと、「カメラマン含めて5名で囲みました」と答えた。 また、その際に撮影した映像は使用しないことを告げた。 その後に聞くと、ホテルにも謝罪に出向いたとのことであった。 (続く) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/400
401: 名無しゲノムのクローンさん [sage] 2014/07/28(月) 17:36:17.29 >>400の続き 小保方氏は、24日朝に、三木が電話で聞いたところ、 「本当に怖かった、 今でも思い出すと怖いです」と述べていた。 また、 全身が痛いこと、特に右腕が痛いと言っていたが、 予定通り神戸理研に出勤した。 しかし、心配をした理研職員に付き添われて、24日午後4時から、 神戸市内の病院で診察を受けた。 その結果、「頸椎捻挫」と「右肘筋挫傷」で全治2週間のケガと診断された。 その事実は、直ちに、NHK側にメールで伝え、 午後5時半からの記者レクで公表した。 その後にも、彼女は「本当に怖かった。今でも怖い。」と述べていた。 なお、理研本部広報から、24日16時に、理研として、文書(FAX)、電話にてNHKに厳重に抗議を申し入れ、 抗議文の正本を郵送したとの報告を受けた。 その宛先は、番組制作をしている大型企画開発センターExecutive Producerとのことであった。 (了) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1399966447/401
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s