[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART385 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84(4): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)02:47 AAS
>>80
小保方晴子の採用は若山先生なんです。
笹井先生が問われているのは論文潤色?の部分。
常田聡先生と大和雅之先生が問われているのは、こんなノートを作るような教育をして博士号まで与えたこと。
85(3): 81 2014/05/22(木)02:47 AAS
>>74
それに比べ,大隅って奴はどうにも気に触る。
大隅画像、どうみても盗用だろ。
本人を知ってる人から見たら完全なる捏造だ。
あいつ、バカなのか
86(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)02:47 AAS
>>80
小保方さん、理研の採用段階から通常審査の一部省略など特例措置が取られていた事が判明
2chスレ:news
87: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)02:48 AAS
気に触るじゃなくて、気に障るだった。
88: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)02:48 AAS
竹市の罪は重い
89: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)02:51 AAS
武市さんが笹井さんに命令したんだから武市さん重いわ
90(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)02:51 AAS
>>84
若山が採用したんじゃねーよ
若山のところにいたころは理研の職員じゃなかったから
91: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)02:54 AAS
学会員に「科学とは」とかなんとかいうメール一斉送信するなんて非常識。
言いたいことあったら学会誌に載せれよ。学会を私物化するなよアホ
92: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)02:54 AAS
>>84 >>90
採用は去年だもんな。
若山は、ハーバードと早稲田と女子以下に頼まれた共同研究を受け入れた責任
93(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)02:57 AAS
>>78
そうだよね。俺の性癖になっちゃうかと思って >>74 では控えめに書いたけど、
俺、実は河合さんがポスドクくらいだったら結婚したいとオモタ
こんな人だったらいいな〜て
>>81
信頼できると思うよ。
そのとき狭い会場ひとつでポスターやったり口頭発表やったり
グループに分かれてディスカッションしたんだけど、
決めつけたり思い込んだりして否定してかかるというようなところが
全然なかった
省8
94: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)02:58 AAS
若山は小島宏司と小保方晴子を受入れたが採用は知ったことじゃないよな
小島宏司と小保方晴子が若山研の客員研究員になっている。
外部リンク[pdf]:www.cdb.riken.jp
P75
Genomic Reprogramming
Staff
Team Leader
Teruhiko WAKAYAMA
Research Scientist
略
省5
95(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)02:58 AAS
>>86
若山は「STAPなんて出来るわけないけど手伝ってた」と証言
他の人たちもおそらく懐疑的だったのにCDB幹部会はこれはすごいと秘密実験化
なんですごいと思ったのか?
大和のブッシュがあったのはまちがいないというところまではたどり着けそうで、今後の展開に期待
大和に証拠隠滅と口裏あわせの時間を与えてしまったのは残念
96(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)03:00 AAS
>>93
君の性癖について詳しく。
あと、いいのよ興奮しても、ちゃんと自分で処理できるでしょ
97: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)03:00 AAS
>>85
>それに比べ,大隅って奴はどうにも気に触る。
大和先生ちーっす
98(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)03:01 AAS
若山さん、小保方さんのことを、
生物の知識が豊富 って言ってたけど
どういう所でそう思ったんだろう
99(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)03:01 AAS
>>96
河合先生早く寝てください
100: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)03:02 AAS
>>98
すっぽんの餌のやり方知ってるとか
101: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)03:03 AAS
馬鹿でも勉強して覚えこめば知識は増える
102: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)03:04 AAS
生物は難しい理論とかそんなに無いわけだし
ハッタリだけでいけるっしょ
103: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)03:05 AAS
騙されたんだから、相手に知識あったと言わざるを得ないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s