[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART385 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)16:06 AAS
>外部リンク:critic20.exblog.jp
外部リンク:megalodon.jp

要約
・若山は3月の時点で小保方とその背後にいるバカンティらの詐欺行為に気づき、水面下で竹市と連絡を取りながら
証拠固めに動いている。途中でコメントを出さないのは小保方に言い訳の時間を与えないため。  ←つまり理研が調査結果の公表に慎重なのは隠蔽工作ではなく裁判対策だってことだよ工作員のみなさん
・6月に懲罰委員会、早稲田の学位取り消し、若山の調査結果が一挙に出る。
・小保方とその弁護士はマスコミに視聴率ネタを与えるのと見返りに小保方擁護論を吐き散らす作戦で来ているが、
6月のタイミングで一挙に来られると、大衆の関心ごとはワールドカップに向いていると予想され
その手は封じられる可能性がある。そこまで見越した作戦。
963: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:08 AAS
理研
不正論文、不正関係者がネズミ算で増え、支離滅裂になってきたな
964: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)16:10 AAS
マウスの祟りだな
マジで生命倫理とかよく考えたほうがいい
965
(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:11 AAS
まじな話、理研不正調査委員会は、おぼの論文不正と笹井さんと若山さんの責任重大性を
認定した訳だけど、1本の論文の画像2枚の不正程度ならおぼは厳重注意で済ませ
られたはず。笹井さんは減給3ヶ月くらい。若山さんは既に別組織だからお咎めなし。
たぶん、このまま押し切るつもりだと思う。
だって、研究不正なんかどこの世界にでもあるだろ。学問の自由を守りたいというのが
科学者の共通認識だし。
966
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:11 AAS
理事長も、かって小保方と接点があったらしい
裁判で爆弾発言が出たらどうするんじゃww
967: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:12 AAS
>>943
他の不正も明らかにしないと懲罰をすっかり決められないじゃない
もう懲罰に対しての委員会で審議されているわけなのに
968: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:13 AAS
>だって、研究不正なんかどこの世界にでもあるだろ。

そりゃ、理研の自己擁護にすぎぬ
世間はとても厳しいぞ
969: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)16:14 AAS
ここは、おぼチャンを泳がした方が良い。
あれだけやれるんだぞ?
他の分野で大成する確立は、結構高いはず
970
(3): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:15 AAS
>>965
いや、それはないと思う
理研の規定で不正は原則として諭旨解雇または諭旨解雇
特別な事情を配慮してそれより軽くなることはありうるという話だから

小保方に関しては不正に対して認めてなくて軽くする要素はないから
971
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)16:16 AAS
>>959
>山中伸弥・京都大教授らの論文(2006年)中のグラフと酷似

これ、このスレでも言われてたけど
必死に握りつぶしてた奴いたんだよね
ケンモでもスレが立ってた

数値がソックリ同じだったというグラフ
972: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:16 AAS
>>970
間違えた
諭旨解雇または懲戒解雇


973: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:16 AAS
理研解散にせぬためにも、とりあえずオボを抹殺しないと厳しいわな
974
(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)16:17 AAS
>>971

>>11

> ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール
975: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:17 AAS
>>966
え?どこで?
ソースとかなんかあったら教えて
976: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)16:19 AAS
>>970
お、理研の懲罰委員の方ですか?
977
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)16:21 AAS
>>974 これだったかな

【悲報】山中教授からもパクった疑惑

・120日でSTAP細胞を10^60個(ベテルギウス750個分)もの増殖に成功したというデータグラフが存在
  グラフc: 画像リンク[jpg]:www.nature.com
  (山中教授の論文に間違って10^60になっているグラフがあったらしい。それを丸パクリしたから悲惨なことになった?)
978: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:22 AAS
神社で鳥居をくぐり、手を洗い、口をすすぐ、という行為はすべて水で身を清めること、つまり禊を意味するそうだ。
我が国のトップ、安倍首相も神社参りがお好きのようだ。
この際、STAP事件関連の関係者全員を先ず関係部署から退去させ、刑事等の責任を問うことできちっと日本科学界の禊をしたらどうだろう。
979: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:22 AAS
なんか、12月くらいに丹羽先生が大発見する気がする。NIWA細胞だ
980: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2014/05/22(木)16:25 AAS
STAP細胞の懐疑点 PART83
2chスレ:life

------------------------
65 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/11(火) 21:47:37.89
オボのCell細胞グラフ
画像リンク[jpg]:www.nature.com

山中先生のグラフ
Induction of Pluripotent Stem Cells from Mouse Embryonic and Adult Fibroblast Cultures by Defined Factors

Kazutoshi Takahashi1,
Shinya Yamanaka1
省7
981
(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2014/05/22(木)16:27 AAS
>>970
>理研の規定で不正は・・・

理研内部の対処で収まる場合についてのべているんでしょ、
今回の問題は理研だけの問題じゃ片がつかないんだよ。
国の信頼が問われているんだろ、分っているんかな、理研の諸君は。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.661s*