[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART386 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2014/05/22(木)17:36 AAS
連日のように新情報が出てくるという状況でもあるまい。
104: 2014/05/22(木)17:37 AAS
産経はブレへんでー
105(4): 2014/05/22(木)17:37 AAS
>>85
シェーンと小保方、もひとつ違うとこある、ていうか、たぶん違いが出てくるはず。
シェーンが学位を取ったドイツの大学では彼の博士論文を見なおしたところ、軽微な
不備はあるものの学位の取り消しまでする必要はないと判断された。で,小保方は…、たぶん…どーなんでしょうね?
106(1): 2014/05/22(木)17:39 AAS
>>105
早稲田の基準だと軽微な不備なのでは?
107(1): 2014/05/22(木)17:40 AAS
>>101
ちょっとこれも異常だよね
報道規制なのか?
108: 2014/05/22(木)17:41 AAS
>「(指摘された)写真は小保方氏ではなく別の 著者の担当分野で、違っているかどうかも彼女には理解できない」
キチ○イ無罪とでも…?
研究者としてはあるまじき態様。
109(1): 2014/05/22(木)17:41 AAS
>>105
どうなるんでしょうね。それは「シェーンと小保方の違い」というよりも
「コンスタンツ大学と早稲田大学の違い」というべきでしょうが、
早稲田はこの不正に関する利害当事者ですから・・・
110: 2014/05/22(木)17:43 AAS
>>107
障○者の起こした犯罪だから。
111: 2014/05/22(木)17:44 AAS
>>109
コンスタンツ大学は、D論ではなくて捏造犯罪を理由に
博士号剥奪したけどな
112(2): 2014/05/22(木)17:45 AAS
>>101
ASKAと片山に人取られてるでしょ
ASKAについてはあのクラスの芸能人は流石に取り上げられ方が違うなぁと思った
ここ数日のSTAPの話題は組織の話や細かな話だから、
一般の人やワイドショーにとってはつまらんだろうね
今までが取り上げられ過ぎだった
113: 2014/05/22(木)17:46 AAS
>>105
コンスタンツ大学は、D論ではなくて捏造犯罪を理由に
博士号剥奪したけどな
114: 2014/05/22(木)17:50 AAS
>>112
こっちも結構大事じゃないかと思う一方
毎日で社会部が科学部足を引っ張ることがなくなるのならばそれはそれでいいという気もする
115: 2014/05/22(木)17:50 AAS
飛鳥事件が収まった頃に早稲田博士論文爆弾が爆発するから
マスゴミの報道を注目しようではないか
116(1): 2014/05/22(木)17:52 AAS
918 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/05/21(水) 17:39:20.98
1/31に全株売り捌いたubsは どんな情報を持っていたのだろう。
ホールドしたのは たった4ヶ月だぜ。普通 ないよな。
920 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/05/21(水) 18:05:38.54
>>918
TWInsーNOMURAーUBS
にNATURE査読者が絡んで始まる話だよな
922 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 18:13:42.54
UBSの取引の怪しさを簡単にまとめると、新株予約権だから一見、株価が下がっても売らなければ何らUBSは損にならないように見えるけど、
実際には一旦2013年9月の段階で時価で一旦全部買い取ってるわけ。で、2年後にそれが売れ残ってたらセルシードがそれを買い戻す、という契約になってる。
省10
117(1): 2014/05/22(木)17:57 AAS
小保方さんが酔っ払って、手摺の上によじ登ったんですよ。
8階の吹き抜けでした。
危なかっしいなって見ていたけど、次の瞬間、小保方さんの姿が見えなくなっていたんです。
何処に消えたんだろうって不思議に思いました。
118(2): 2014/05/22(木)18:01 AAS
新ネタ来ました
【STAP細胞】 小保方さんの美爆乳は、学生時代から話題・・・知人 「走るたびにブルンブルン揺れていて、スイカップと呼ばれていた」
2chスレ:newsplus
119(1): 2014/05/22(木)18:04 AAS
>>116
2013年12月 論文受理
を確認してすぐ空売り益を確定させたんだろうね
こんなの内部の人でなきゃ知りえない情報なのに
120: 2014/05/22(木)18:04 AAS
>>118
チェンジで。
121(1): 2014/05/22(木)18:06 AAS
>>119
うん あと論文には「事実上受理状態」もあるから これは去年の8月よりも
前かもしれない
そうするとインサイダーを疑うのが自然だよね
122: 2014/05/22(木)18:07 AAS
若山がー、若山がー、若山がー
若山がー、若山がー、若山がー
若山がー、若山がー、若山がー
これ、癖になりそうなフレーズだにゃ。
おぼガンバレ、杜撰管理責任を追及せよ。
玄関にカギがかかってなければ、間違ってドアをあければーーー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 879 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*