[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART433 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142: 2014/06/13(金)10:41:39.54 AAS
あれだけ決定的な疑義が出てもなお
本部の協議の結果を聞いてから調査するかどうか決めるなんて
何か悪い冗談を聴いてるのかと思った
198: 2014/06/13(金)10:53:59.54 AAS
>>194
STAP懐疑派だがkahoさんの最初の解析結果で
答えを出すのは慎重だった
211: 2014/06/13(金)10:57:35.54 AAS
>>202
愛ちゃんに太鼓判押してもらわない限り疑惑は晴れないね
市川とかカスだし
275(1): 2014/06/13(金)11:13:24.54 AAS
若山研時代の若山と小保方の関係って
若山が技術的な協力はするけど、
研究自体は小保方が独立してやってるような感じだったよな>pdf
473: 2014/06/13(金)12:09:32.54 AAS
>>460
>日本の早稲田から世界のWASEDAへ
■博士号を読まずに配りまくってる早稲田大学に対する税金投入状況
平成25年度私立大学等経常費補助金(外部リンク:www.shigaku.go.jp
順位学校名一般補助特別補助合計
1 日本大学 98億円
2 早稲田大学 94億円 ← ★日本2位★
3 慶應義塾大学 52億円
4 東海大学 66億円
5 立命館大学 59億円
省14
479(2): 2014/06/13(金)12:12:24.54 AAS
竹市さんは今年の3月で定年退職する予定だったんだろ
で、後任は笹井
竹市さんとしては今の地位に未練はない
ただ、今やめないのは責任感からだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s