[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART433 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2014/06/13(金)07:59:25.63 AAS
STAP論文:幹細胞に不自然な遺伝子 第三者機関が解析 (2014年6月3日)
外部リンク[html]:mainichi.jp

>  「STAP細胞」の論文不正問題で、STAP細胞から作った「STAP幹細胞」を第三者機関で
> 遺伝子解析した結果、すべての株で、実験に使ったはずのマウスと異なる不自然な特徴が確認された
> ことが3日、関係者への取材で分かった。結果は、多くの著者が所属する理化学研究所に伝えられた
> という。STAP幹細胞は不正認定されていない論文で詳細な分析結果が掲載されており、論文全体
> の調査の必要性が一層高まりそうだ。

>  STAP細胞には自ら増殖する能力がない。ES細胞(胚性幹細胞)やiPS細胞(人工多能性幹
> 細胞)のように増え続ける性質を持たせるためSTAP細胞を変化させたものが「STAP幹細胞」
> だ。著者の一人、若山照彦・山梨大教授が、保存していたSTAP幹細胞の解析を第三者機関に依頼
省11
62: 2014/06/13(金)10:15:02.63 AAS
CDBの風景写真のアップまだかな
67: 2014/06/13(金)10:16:51.63 AAS
>>63
ある意味CDBは理研のセンター乱立ビジネスの被害者かも分からんね

一年更新って 洗脳されない限り絶対嫌だよな 数千万の年俸ならわかるけどw
102
(1): 2014/06/13(金)10:28:28.63 AAS
>>88
昨日、市川がガチだって言ってたじゃん
kahoと若山にも話を聞いたって
103: 2014/06/13(金)10:28:58.63 AAS
>>99
ずっと外しまくってると思うが
132: 2014/06/13(金)10:36:47.63 AAS
ミスターポポうそつかない
ミスったオボうそつき
208: 2014/06/13(金)10:57:11.63 AAS
>>184
竹市の言い分を全部信じちゃうとか、いい加減学習しろよ
「圧力かけてしばらく発表は差し控えさせています」何て言えるわけ無いだろ
笹井丹羽の「ES混入はありえない」に、どれだけ引っ掻き回されたか忘れたのか
434: 2014/06/13(金)12:00:27.63 AAS
>>419
やりたがってた量子物理でもおやりになれば?の提言は無理かー
614
(6): 2014/06/13(金)12:57:51.63 AAS
前回の調査委員会の会見で若山教授への聞き取りは1回だけって言ってたからなあ。
CDBと若山が連絡を密にしてるとはおもえないんだよ。
それに連絡とりあったらサンプルを第三者にみせた(とホラふいてる)意味がない
693: 2014/06/13(金)13:22:11.63 AAS
特に>>631は逃げるなよなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s