[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART436 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2014/06/14(土)00:23 AAS
>どうしましょう…難しいんですよね。
>やったという人がなかったといわない限りなかなか…
何が難しいのですか。難しい理由が何かあるのですか。
記者は一般的な科学読み物に関するような質問をしたという
のですか。
95: 2014/06/14(土)00:23 AAS
小島はBWHでなにをしてるのよ
臨床って言っても日本の医師免許じゃあアメリカの患者診れないでしょ
馬関研の手伝いだけかい
96: 2014/06/14(土)00:23 AAS
>どうしましょう…難しいんですよね。
>やったという人がなかったといわない限りなかなか…
何が難しいのですか。難しい理由が何かあるのですか。
記者は一般的な科学読み物に関するような質問をしたという
のですか。
97: 2014/06/14(土)00:24 AAS
オボの言う完璧な彼氏とは笹井のことか
98: 2014/06/14(土)00:24 AAS
>どうしましょう…難しいんですよね。
>やったという人がなかったといわない限りなかなか…
何が難しいのですか。難しい理由が何かあるのですか。
記者は一般的な科学読み物に関するような質問をしたという
のですか。
99(1): 2014/06/14(土)00:24 AAS
AA省
100: 2014/06/14(土)00:25 AAS
わー
101(1): 2014/06/14(土)00:25 AAS
しかし小保方このスレに張り付いてたんだろうな。小保方の国会図書館
にある?D論があばかれようとしたとき、それから若山の持ってるマウスが鍵握る
だろって話題が出たとき、急に妨害が禿しくなったし。
102: 2014/06/14(土)00:26 AAS
>>99
やっぱりハーバード大付属病院のバカンティグループが詐欺師グループか
103: 2014/06/14(土)00:26 AAS
>どうしましょう…難しいんですよね。
>やったという人がなかったといわない限りなかなか…
何が難しいのですか。難しい理由が何かあるのですか。
記者は一般的な科学読み物に関するような質問をしたという
のですか。
104: 2014/06/14(土)00:27 AAS
小島は詐欺師、バカの手下
105: 2014/06/14(土)00:27 AAS
>>101
小保方擁護はいかにもバカばっかりってかんじのAAだったよね
あれ頭の悪いガキだと思う
106: 2014/06/14(土)00:27 AAS
女子医大に厚労省が立ち入り調査だってよ
107: 2014/06/14(土)00:27 AAS
いつもの連投コピペキチガイ
94 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/14(土) 00:23:12.37
>どうしましょう…難しいんですよね。
>やったという人がなかったといわない限りなかなか…
何が難しいのですか。難しい理由が何かあるのですか。
記者は一般的な科学読み物に関するような質問をしたという
のですか。
96 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/06/14(土) 00:23:56.17
>どうしましょう…難しいんですよね。
>やったという人がなかったといわない限りなかなか…
省15
108: 2014/06/14(土)00:28 AAS
>どうしましょう…難しいんですよね。
>やったという人がなかったといわない限りなかなか…
何が難しいのですか。難しい理由が何かあるのですか。
記者は一般的な科学読み物に関するような質問をしたという
のですか。
109: 2014/06/14(土)00:29 AAS
【STAP問題】理研改革委員長「欧州の友人からSTAP細胞は世界三大不正の一つとして認知された」とメールを貰った
2chスレ:newsplus
【STAP問題】「欧州の友人からSTAP細胞は世界三大不正の一つとして認知されたとメールを貰った」理研改革委員長★2
2chスレ:newsplus
STAPが世界三大不正に認定された件。さすがオボ!
2chスレ:life
小保方と笹井、研究費年間6億円で豪遊三昧 二人きりで出張55回496万円、タクシー代5カ月で13万など
2chスレ:poverty
2chスレ:newsplus
【再生医療】iPS細胞を経ず心筋細胞に変化させることに成功…慶大など研究チーム
110: 2014/06/14(土)00:29 AAS
>どうしましょう…難しいんですよね。
>やったという人がなかったといわない限りなかなか…
何が難しいのですか。難しい理由が何かあるのですか。
記者は一般的な科学読み物に関するような質問をしたという
のですか。
111(2): 2014/06/14(土)00:29 AAS
小保方さんは間違っていない
彼女は天才
112: 2014/06/14(土)00:30 AAS
お金の流れをうやむやにしたままで特定研究開発法人はあり得ない
世間が許さないし大臣も許さないよ
113(1): 2014/06/14(土)00:30 AAS
理研の隠蔽体質が問題視されているのに、
責任者の野依が辞めないで、
下っ端の小保方さんが責められていて可哀そう。
stap事件のお蔭で、隠蔽体質が露わになったのだから、
結果的には、小保方さんはgood jobをしたはずなのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 888 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s