[過去ログ]
STAP細胞の懐疑点 PART436 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
334
: 2014/06/14(土)02:09
AA×
>>325
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
334: [] 2014/06/14(土) 02:09:15.27 >>325 世間の一定の納得を得たいからでしょ 再現実験をある程度の期間させて、再現できないとなれば 一定の判断材料になるでしょ 改革委的にはある程度失敗を確認すれば、STAPがない事を客観的事実としても確認できるし つまり失敗を確認する為の検証だよね だけど問題は監視。監視委員会の設置を提言していて、厳しい監視を求めているけど 野依氏はCDB解体さえも呑まない意向だよね。 そんな理研に厳しい監視が出来るのかね。 とは思う。 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/life/1402664491/334
世間の一定の納得を得たいからでしょ 再現実験をある程度の期間させて再現できないとなれば 一定の判断材料になるでしょ 改革委的にはある程度失敗を確認すればがない事を客観的事実としても確認できるし つまり失敗を確認する為の検証だよね だけど問題は監視監視委員会の設置を提言していて厳しい監視を求めているけど 野依氏は解体さえも呑まない意向だよね そんな理研に厳しい監視が出来るのかね とは思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 667 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s