[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART436 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 2014/06/14(土)10:46 AAS
3013年wタイムマシーンで未来にいってきたのかよ
もう死んでるだろ
961
(1): 2014/06/14(土)10:46 AAS
小保方擁護派/小保方批判派にかかわらず
 「小保方はSTAP論文の実験では、全て同じ細胞を使っており一貫性がある」
と決め込んでる人が多いけど何でだろうね?

何度もこのスレで指摘されているように
 「その時々のストーリーに合うように、その場しのぎの捏造をした」
と考える方が自然だろ
962
(2): 2014/06/14(土)10:47 AAS
>>961
ほんとそれ
画像のきりはりに一貫性がないように、全体的な整合性は全くむとんちゃく
963: 2014/06/14(土)10:48 AAS
>>956
嵐はスルーが基本
964: 2014/06/14(土)10:48 AAS
ああ、時間無駄にした。
「浅見」とか、こんな馬鹿、相手にするんじゃなかった。
965: 2014/06/14(土)10:48 AAS
>>920
時系列を図にしないと駄目だね
966: 2014/06/14(土)10:48 AAS
>>956
笹井さんに謝れ!!!

ちゃんと、
STAP"幹"細胞ではTCR再構成が起こったなどと書いていないが
大半の人は起こったのだと誤解するように巧みに文章を組み上げてただろ!
967: 2014/06/14(土)10:49 AAS
■「二人の出張が11か月間で計55回、496万円分」
つまり、55回出張で一晩4発として、220発・・・。

200回以上性交、良かったハート!って意味だったんですね。
968: 2014/06/14(土)10:49 AAS
AA省
969: 神様 2014/06/14(土)10:50 AAS
野依が全部悪いのだ!!こいつがSTAP潰しの張本人だ!!
そして、コイツは若い小保方なんぞにノーベル賞が授与なんて事になったら
自分のノーベル賞がかすんでしまうと改革委員会をコイツの意向に従うメンバーで構成し、
気に食わない竹内や笹井も追い出したいと考えCDB解体を改革委員会に提言させ、
強制力もない提言に、次の日従い、文科省に出向いて報告したのだ!
さらにコイツの酷さは、自分は現在の理事長の座にとどまると言う!腐っり切った人間である!
もちろん背景には、IPSの為、予算や法律改正までさせた創価学会があるのだ!!
創価学会に逆らうと研究費まで削減される研究機関は悪魔の手先になっている!☆!☆、
970
(1): 2014/06/14(土)10:50 AAS
>>962
> 全体的な整合性は全くむとんちゃく

無頓着なんじゃないよ
知能がないと整合性とか分からないだろ
971: 2014/06/14(土)10:50 AAS
西川さん、あんた往生際悪いね、改革委が何か間違えたこと言ったか?
StAPで予算取りしようという卑しい考えが無かったら無理やり
能力内のわかっててULになんかしないわ
解体は看板の付け替えみたいなもんだしやりすぎだろぐらいならわかるが
972: 2014/06/14(土)10:50 AAS
>>959
そうだねぇ

>西川氏は「マニュアルに縛られずに臨機応変に人事ができることが重要で、
>小保方さんが採用できないようならセンターは金太郎あめのような人材ばかりになって
>面白みがないだろう」とした。

こんなこと言うほど、自分の責任をこれっぽっちも認識してない人だから、
さぞかし楽しい発言をしてくれそうだ
973: 2014/06/14(土)10:51 AAS
>>959
最初に流れた報道と違うね

それなら少しは期待できるのかも
974: 2014/06/14(土)10:51 AAS
今回の会見を見て思ったのが真実を追求することが必ずしもいいことではないということだ
わからないものはわからない状態のほうが幸せなこともある
今回はそれを痛感した

具体的には竹市センター長会見の質疑応答の部分
「毎日新聞の須田と申します」という声が聞こえたら10秒ぐらい目をつむり、音声のみを楽しむ

こういったようにあえて真実から目を背けることも生きていくには大切なことだ
俺は離脱するが、これからも桃子ファンには頑張ってほしい
975
(3): 浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I 2014/06/14(土)10:51 AAS
>>868
>129B6Gの樹立は2009年以前
>特許は理研
>外部リンク:www.j-tokkyo.com

情報どうも。
発明者に「若山 照彦」とあるね。
若山はKnoepfler氏のインタビュー(>>807参照)でウソをついてたんだ。
976: 2014/06/14(土)10:52 AAS
>>962
笹井さんに謝れ!!!

全体的な整合性の問題に気付かれることなく
ネーチャーの査読を通過させるだけの巧妙な論文作成能力を
笹井さんは、有している。
977: 2014/06/14(土)10:52 AAS
<将来の発展の可能性>

小保方事件

 ↓

理研の調査委員会が調査をするが調査がずさん

 ↓
省5
978: 2014/06/14(土)10:52 AAS
>>975
>その当時、我々はその系統のES細胞を持っていませんでした



樹立した発明者が若山

とで、何の矛盾があるの?
979: 2014/06/14(土)10:53 AAS
野依攻撃しないと改革なんて無理
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*