[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART436 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: 2014/06/14(土)00:13:36.69 AAS
クローンES盗んで使ったってまじ?
121: 2014/06/14(土)00:35:06.69 AAS
>>92
>山中がSTAPと微妙に連動してたのはES派潰しの一環なんだろう

山中教授は、iPS細胞があっても、ES細胞も研究を継続させるべきだという考え(勿論法規制に則って)で、
ES細胞をオワコン扱いしたり否定したりしたことはただの一度たりともない。
148: 2014/06/14(土)00:49:54.69 AAS
>>145
うんうん、わかったからとりあえず病院行こうか
561
(2): 2014/06/14(土)07:02:25.69 AAS
さてさて次は竹市さんあなたの番だよ
些細も道連れにね

「とどまる理由ない」辞任提言された理研特別顧問が辞意
神戸新聞NEXT 6月14日(土)6時50分配信
 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の改革委員会(岸輝雄委員長)から
辞任を求められた理研発生・再生科学総合研究センター(再生研、神戸市中央区)の西川伸一特別顧問が13日、辞意を明らかにした。改革委は12日の提言で小保方晴子氏が所属する再生研の上層部4人の辞任を求めたが、辞意の表明は初めて。

 改革委は、小保方氏が通常の手続きを省略して採用されたことについて、
竹市雅俊センター長と当時副センター長を務めていた西川、相沢慎一両特別顧問に対し
「職権によりずさんなプロセスをもって採用に加担し、責任は重大」と指摘。
小保方氏を直接指導する立場の笹井芳樹副センター長に加え、辞任を提言した。
省7
667
(1): 2014/06/14(土)08:53:45.69 AAS
仮に、BWHにいたときから、STAPがあると嘘をついてESを使って
手品をしたうえで雇われ研究費や給料を不正取得し、虚偽の内容で特許出願し
同じことを理研でもやってユニットリーダーに
なって実態の無いSTAP研究で、給料や研究費を不正に取得してたとなると
何の罪で訴えれますか
843
(1): 2014/06/14(土)10:19:28.69 AAS
>>772
禿同禿同禿同
895
(1): 2014/06/14(土)10:33:12.69 AAS
STAP作製に200回以上成功というのは、結局何だったの??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s