[過去ログ] STAP細胞の懐疑点 PART436 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
811(2): 2014/06/14(土)10:06 AAS
>788
>129B6F1(雌が129で雄がB6)のESだったら、
>若山先生が作った核移植ES(129B6F1G1)しか思いつかないんだけど
これってどういう理由なの?
若山以外には作れないってこと?
835(1): 2014/06/14(土)10:15 AAS
>>811
129もB6も、特殊な系統ではないし、
129B6F1系統のES株は、二羽や些細も、保管してると思うよ。
856: 2014/06/14(土)10:22 AAS
>>811
たぶん、いろんな系統のマウスから作ったES株を、
いつでも使えるように、
冷凍して保管していると思うよ。
二羽も些細も和歌山も、当然、保管してるはず。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s